パソコンでドリルをやってみました。 | おうちで勉強して受験!子どもが勉強を好きになる方法

パソコンでドリルをやってみました。

勉強しなさいと言わない教育ママくみこです。

 

勉強の話をするのすごく久しぶり...

 

フォルスクラブが無料でできる学習システム「スクールTV」がメインになっちゃって、今までの小中学生システムが終了しちゃったのね。

 

パソコンでドリルができなくなった~って残念がっていたんだけどね。

 

久しぶりに覗いてみたら、ドリルの種類が増えてました。

 

ドリルは有料だから、買わないといけないんだけど、一つ200円だから、試しに買ってやってみました。

 

英単語と英熟語を一つずつ買ったの。

 

やっぱり、こういう暗記物のドリルは、パソコンでやると楽しいし、履歴管理もちゃんとしてくれるから、いいかも~。

 

一回買うとずっと使えるっていうのもいいな。

 

友達と一緒にチームで戦ったりもできるみたい。

 

フォルス仲間に声かけて、チーム作ってみようかな。

 

どうせなら楽しく勉強したいもんなぁ~

 

ほかにも、社会や理科もあるみたい。

 

とりあえず単語終わらせたら他のもやってみようかな。