入園2週間☆ちょっとずつ変化 | PeAcE !!

PeAcE !!

love&peaceなhappy family diary♬










息子氏、入園してから2週間が経過しようとしています。

最近は熱や疲れでお休みする子が増えてきたみたいですが

息子は1日も休まず登園できています\(^o^)/

何回もあぶない感じはあったけどね(;´▽`A``

なんとかふんばってがんばっております!


ここ数日は朝バイバイのときも大泣きやし

お迎えに行っても泣きだすという感じなんやけど(;´▽`A``


そんな中にも変化はみられてて・・・


きっとママと離れることはさみしいに違いないし

やっとママに会えて安心して涙・・なんやと思うけど

自分なりに園での生活は楽しんでみようかな~って感じや雰囲気を

なんかつかんできたのでは~と母も感覚で感じております。


ここ数日で、担任の先生が『初めて○○せんせーって呼んでくれたんです!』って感動してたり

『さっきお友達と集まってなにやらコソコソしてましたよ』とか

『今日はお砂場でカレーライスを20回くらい作ってくれました』とか(笑)


先生からの園での様子の報告がなんか具体的に楽しそうな変化が見て取れるようになって。

最初は1日を過ごすのがやっとやったから、あたりまえやけど。

今もそうやろうけど、少しずつ少しずつ、楽しみを見いだしてほしいな。


担任の先生はゆっくりでいいんです~

オープンザハートを待ってます~!って言ってたんだけど


ちょっとづつ距離が縮まったみたいでうれしいです~!!とよろこぶ先生をみて

母がうれしくて泣きそうです(。>0<。)


息子も慣れるまでは時間がかかるし、ちょっとムズカシイとこあるので

毎日泣かれて心も苦しい中にも、雪解けが見え隠れしてる感じで

なんか息子がたくましく思える今日この頃。


前進しないことなんてないんだよね。


母も園ママさんとのお付き合いなんかも始まったりして~♬

ウキウキ、ソワソワ、春だわね♡


入園してからのほうがほんと忙しい気がします!

1日の時間の使い方も考えないとと思ってるところです。


就活もあるのに、やりたいこともいっぱいありすぎて

時間が足りましぇーん(。>0<。)















ベル子育てブログランキング ベル

記事読んだよ♪の合図にクリックしてね♡

 ↓↓

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ