結局、トリクロを使った日以外夜泣きしているしーさんヒヨコなみだ

生活リズムも、結局直りませんなみだ

仕方ないので、離乳食を二回食に戻し、午前中は起きて一時間くらいでもうお昼寝させることに。
いや、これって二度寝の域じゃ…??
というのは気にせずかお

8時前後に起きて、9時半くらいにまた寝て、11時半頃起きる。

すると! 

そのあとの離乳食をしっかり食べてくれるように泣きらきら!!

さらに機嫌もよい! 

また夕方お昼寝するので、二回目の離乳食もほとんど完食!!

これだけで私の心は一気に快晴キラキラおんぷ

本当に心が明るいです。

ただ、二回もしっかりお昼寝するので、夜寝るのは23時前…

しかもくれよんとかある日は午前中寝させられないし…

なかなかむずかしいです。


そして、今まで食事用に使っていたハイローチェア。
これにスイング機能があることを思い出しました。
夜泣きの最中、これでゆらゆらすると…

泣き止み機嫌よくうとうと泣きらきら!!きらきら!!きらきら!!
そのあとベッドにうつしてミルクを飲ませたらこてっと寝てくれました。

何でもっと早く気づかなかったんだ!
まあいいか!


そんな感じで、ここ2日は穏やかに過ごせました。

紅茶なんかいれてみたり上げ上げ
夕飯を白ご飯じゃなくて炊き込みご飯にしてみたり上げ上げ

あれ、毎日って楽しいじゃん!
ってなりました。笑←単純


でも明日はくれよん…。
また生活リズムが崩れるなぁ…
夜泣きがなければいいんだけど。


ちなみにそんなしーさん、ズリバイが少しずつ上手になり、お尻を持ち上げるような格好もし出しました。
月曜日の診察の感じだと、関節がやわらかいからハイハイができるようになるまでは時間がかかるって話だったけど、どんどん筋肉つけてハイハイできるようになるといいなヒヨコ



穏やかな毎日、長く続いてくれますように!!