そうだ!「群馬」に行こう | おもろいこと大好きぃぃ((((´゚゚∀゚゚`))))ノ♪

おもろいこと大好きぃぃ((((´゚゚∀゚゚`))))ノ♪

みんなが幸せになれるようなブログになるよう頑張りまっす!


( ノ゚Д゚)皆さんおはこんばんは♫♬
今日は、気温がマイナスになるってさ…

でも、北国の人はそれが当たり前なんだよねwwww
寒さに弱いわたしにゃ無理だ(。´p_っq)シクシク

あ!
先日の広島旅行、読んでくれてさんくすだよ!

人って欲深いもんだねwww
だって、このまえ旅行に行ったばっかなのに、もう次の旅行を考えてるんだもんね♥

んでさ、どこ行こかとググってたら超興味深い国が出てきたんだよ!!!!
もう驚愕の真実ばかりが…

そう!その国の名前は「群馬」というのであります!
どこにあるかは地図をUPしておくから見てね♫♬
栃木と埼玉に隣接してるからね♪

 


「日本国にあって異なる文化が発展している」といううわさまでググると出てくるんだけど、わたしは半信半疑でその実態を探ることにしました・・・

そう、すべてをこの目で見るまでは・・・


 


今日は、私がググったすべてをUPしておきます。

すごいぞ群馬編



アメリカ・フランス・ニュージーランドについで
正規生産工場のひとつが群馬に!

 
「未開の地」でググると、群馬が!

 
 
異なる文化とは

方言の違いや風習の違い?
過疎化しているとか、人口が少ないとか?


いや、そんな言葉では片づけられないのが群馬なのだ

群馬の民家
 
洪水などの天災も安心!身を守れるつくりに


群馬の三ツ星レストラン
  
スウィートには人生1回は宿泊してみたいですね


群馬県庁
 
風通しのより開けた県政

移設予定の群馬県庁
  

 
群馬県庁跡地
  

史跡・歴史・文化・旅行の国群馬

観光にも力を注いでいるのだ
  
 
 
草津温泉は誰もが知る名湯
  

某有名TV番組でも取り上げられている
 
 

 

観光で人を呼び込むには、交通の開拓も重要視してる群馬

  
 
 
  
  
乗車率300%

海外からも渡航客を
 
  


グンマーの生活風景編

※グンマーとは群馬県 群馬族 群馬民の正式名称である

市街には微笑ましい光景も
 
 
 
天候の移ろいが激しいのも群馬の特徴らしい

  

 有名なラーメン屋も多く、生活もしやすいらしい

  

 
 
 


先日の成人式の風景がコレだ!
 
  
 
 
一般的なグンマーの仕事風景
  

 



群馬と栃木編

群馬や栃木からみた東京都
 

ツイッターにこのような記事がUPしてあったことに目を奪われた・・・

「群馬と栃木は戦争してる、千葉と茨城はセット、これ関東以外の人は覚えておくように」

また、群馬に対しての質問にも驚愕の事実を知ることになる…

「群馬県は紛争地帯って聞いたのですが本当ですか?」

※以下ベストアンサー

「紛争と言うか、群馬原住民vs栃木、埼玉人の争いが未だ続いています。群馬という呼称も現地語で「故郷」という意味の「グンマー」が由来です。古くは中世から争いが続いており、甲冑を来た栃木人と裸に槍を持ったグンマー人(現地の文化を尊重して「グンマー」と呼びますね)の一騎打ちを描いた写真のような絵画も見つかっております。現在でも扉の無い藁や木を使った家に暮らしており、グンマー県庁もそれにならった作りとなっています。交通の便が悪く道路も未発達の未開の地ですから、東京からグンマー県庁までは車なら3日半、飛行機なら6時間ほどの距離です。 また治安が非常に悪く「最低でも機関銃、最高なら米海兵隊」と言われております。 これはグンマー人は強靭な肉体を持っていて拳銃等では歯が立たないためであり、決して誇張ではありません。 なのでグンマーに住む外来の開拓民達は機関銃装備の装甲車で買い物に行くのが普通です。 もしこの「グンマー」に行くのならベテランの案内人(出来ればグンマー人が良いです)に装甲車と持てるだけの武器、強靭な己の肉体、そしてSuicaがあれば大丈夫だと思います



私はその真実の写真を入手することに成功した

以下に、後生のためにUPしておくこととする

 
 

市民への教育も
 
 
 

 
 

日々、血で血を洗う戦が繰り広げられている
 
 
 
 
  

その戦いは古より続いている
  

 
 

  
  
 
 
 


そんな現状を悲しみ、打破すべく日夜尽力している心優しい県知事
 

 
 
激化の一途をたどる双方の争いはとどまることを知らない
 
  

 
 
 


  
 
  







そして県知事








 
 
 



うん、やっぱ今度の旅行は群馬にしよっと♥