ラストダボスへ出発【Jr.YOUTH】 | がんばれ少年・少女サッカー!

ラストダボスへ出発【Jr.YOUTH】

明日から菅平の夏期強化合宿へと参加する息子ですが、ジュニアから数え5回目で最後のダボス合宿です。
合宿出発の前日に三菱養和SCユースへの昇格する選手が発表され息子はスクール、ジュニアから数え7年間の三菱養和でのサッカー生活を終え新たな進路を探すことになりました。

本人もユース庄内監督、Jrユース増子監督の面談やユースの追加練習に呼ばれていないことから結果は薄々感じていたようですが、しっかり次のステージの準備に気持ちをシフト出来たようです。

これから我が家は娘のオープンキャンパスや息子のユースチーム探しなどしっかりサポートして行こうと思います。

娘は併設大学の推薦資格を保有しての他大学挑戦なので、家族3人で相談しながら希望順を記入しています。

息子の方は有難いことにお誘い頂いた高校もあり、ヴェルディ選抜時代のコーチをはじめ色々な方々からアドバイスを頂け改めて息子のここまでのサッカー生活が充実していたことを実感しました。

長田コーチから頂いたアドバイス『これから7年間を考えたチーム選び』を元に色々なチームや学校を見ていますが、息子の中では『養和と対戦出来る』を基本に高校サッカー、クラブユースでの悩みと高校サッカーでは都内か関東近県、地方かまだ決め切れていないようです。

監督の面談で言われた息子の良い部分を活かし成長できる場所へ巡り合えると良いと思います。

私たちはそんな娘と息子をこれからも応援するだけです。