長い1日の締めはFC東京9年ぶりの勝利【Jリーグ】 | がんばれ少年・少女サッカー!

長い1日の締めはFC東京9年ぶりの勝利【Jリーグ】

今日は娘が文化祭、息子は公開授業で登校日なので、お昼はの妻のリクエストでNHK渋谷放送センターでウニ丼にまめぶ汁付きの『あまちゃんセット』セットを食べました。


岩手県の『まめぶ汁』は前の職場(広尾)の近くにあった店で食べた覚えはあるのですが味の印象にはまったく残っていませんでした。
妻と2人でランチの後は代々木公園のベトナムフェスタを散策し異文化に触れ海外旅行気分を味わいました。


最後は国立競技場でFC東京VS浦和レッズ戦に行きますが、キックオフまでに時間が空いていたので、代々木公園から明治神宮へ移動しのんびり参道を歩いて参拝しました。

厳かな雰囲気の中での結婚式にも遭遇し代々木公園の熱気とはうって変わってマイナスイオンで涼を感じられ夏なのにとても涼しかったです。

久し振りに妻と一緒のFC東京戦は試合前に特別ゲストとして日本女子パラリンピック陸上の佐藤真海選手が東京オリンピック誘致協力へのお礼のご挨拶で来場しました。
前半2点のリードで折り返したFC東京でしたが、後半開始早々の6分、8分に2点を失いあっさり同点に追いつかれ最近の接戦を勝ちきれないパターンかと思われましたが、試合終了間際のアディショナルタイムに低いクロスにダイビングヘッドで飛び込んだ平山相太のゴールで決勝点を奪いました。
ゴール裏サポーターも選手も喜びが大爆発でしたが、FC東京にとってこの浦和レッズ戦の勝利は9年(16試合)ぶりとなる勝利だったそうです。

午前中から夜まで長い外出でしたがNHK渋谷放送センター、代々木公園、明治神宮、国立競技場と地元東京を満喫した1日でした。

2013J1リーグ
第25節
【結果】
[得点]
FC東京 3-2浦和レッズ
[勝点38]    [勝点46]
[得点者]
【東 京】8分 チャン・ヒョンス、36分 森重真人、90分 平山相太
【浦 和】51分 槙野智章、53分 那須大亮
【入場者数】34756人