さて、ガガ様のショウケースに向けて、

アルバムをそれなりに聞き込まねば。

本当はKelly Clarksonのアルバムのほうをたくさん聞きたいんだけど。

ケリーのほうが、ポップでキャッチーでメロディアス…。

フヂヲ向き…。

でも、ガガ様のアルバム、

最初の印象よりは、よい感じ。

中盤ちょっとパッとしない、とか思っていたけど、

そんなことないかも。

と、調子のいいフヂヲであるが、

そんなフヂヲのオススメの一つは、

5曲目の「I Like It Rough」である。

この曲のサビに到達した瞬間、突如として、


荒いけどオッパイ

荒いけどオッパイ


と、オッパイを連呼して熱唱するガガ様。


荒いけどオッパイ

荒いけどオッパイ


荒いんだけど、表面ざらついてるんだけど、オッパイ、って、

どれだけ荒れてるオッパイなのかしら。

きっと、アトピー性皮膚炎でも患ってらっしゃるんだわ。

フヂヲもアトピー患者だし、

ニキビも吹き出物も肌荒れ全般抱えているから、

荒れる辛さはよく分かるよ、うんうん。

辛いよね。

なーんて、勝手に解釈するフヂヲだが、


本当は知っている

それだけではないことを(←あゆ)


初めて聞いたとき、本当は、


I like it オッパイ  (オッパイがお気に入り)

I like it オッパイ  (オッパイがお気に入り)


と聞こえていたフヂヲ。

オッパイと歌っているようには確かに聞こえていたけれど、

前半部分はどうしても英語にしか聞こえなかったフヂヲ。

オッパイの部分を生かすため、

無理くり、「荒いけど」ってことにしたの。

あー、つまらない。

全然生かせてないよ。


ちなみに、正解は、


I like it rough, I  (荒々しいのがお気に入り)

I like it rough, I  (荒々しいのがお気に入り)


だった。

そういうことか。

同じ「荒」でも、

肌荒れしているオッパイがどうこうということではなく、

荒々しいオッパイが好きだったのね。

荒々しいっていうのはつまり、

ものすごくイヤラシイ、ってことかね。

うむー。

と、またも勝手な解釈を繰り広げるだけのフヂヲなのであった。