CMよりフェブラリーS考察 |       死の淵から這い上がった不死鳥☆競馬歴26年のウインズ野郎

CMよりフェブラリーS考察

JRAの上四半期CMテーマは「誕生」⇒ドンピシャリなのが「メイショウボーラー」だ。新ダート王にふさわしいと思いませんか?

あのラップならば距離延長は大丈夫。押し切ってしまう可能性は十分にあると読んでいます。たぶん一緒に前にいった先行馬はつぶれ(早仕掛け)、ここで武のタイムパラドックスが外からいい脚で差して来る。そんな光景が目に浮かびます。距離不足がささやかれているが武なら心配は無用か?
ただ、ペースによっては(武とタイムの末脚をもっても)届かず、というケースも十分考えなくてはならない。◎はメイショウかタイム。(まだ火曜日ですが…)まだ時間があるのでよ~く考えます。ドンは伸びそうでなかなか伸びず2~3着まで・・


ドンは昨年鉄板。馬体は最高潮だったし、しかも相手も弱く(実績馬が調子落ち)条件的にはかなり恵まれていたんではないか?今年は相手強化(絶好調の上がり馬)に加え、ドン自身が歳をとってズブくなった?ことも考えて今のところ狙いを少し下げていますが、水曜日?の追い切りに注目