おはようございます。

フッキーです。

 

今日は「実は骨折していた話」です。

 

今は普通の生活をしていれば何の問題もないのですが・・・。

 

先月のクリスマスの時に、会社で激しく足の甲をコンセントの出っ張り(こういうもの)にぶつけていたフッキーです。

 

ぶつけた当時は、しばらく歩けないぐらい痛みがありましたが我慢できないほどではなかったのでそのままほったらかしでした。

 

次の日はもちろんアザができていましたし、けっこう腫れていました。

 

が、我慢しながら仕事に出ていました。

 

今は、普通にしていればなにも痛みもありませんがその部分を触ったりすると痛いです。

 

というか、1月4日に病院へいってレントゲンを撮ってもらったのですが・・・。

 

骨に一筋の線がはいっていました・・・(;^_^A

 

「ああ、これは亀裂骨折までは行かないにしてもヒビがありますね。でも、普通にしてても痛みがないのでしたらそのままほおっておけば治りますよ。」

 

と軽くあしらわれて終了しました。(笑)

 

去年は実は、私が「本厄」の年だったのでなにか必ず災いがあるかもしれないと思っていたのですが、「これ」か!と思いました。

 

ずっと、「打撲」だと思い込んでいたのでちょっとショックでしたね・・・(;^_^A

 

皆さんも、怪我をされたときはたいしたことがないと思っていても病院へはいったほうがいいですよ。

 

ということでした。

 

今年は何事も災いがなければいいと思います。

 

まあ、「後厄」なんですけどね・・・。

 

 

以上です。

ありがとうございました。