おはようございます。

フッキーです。

 

今日は「こっそりとバイトをしています」です。

 

3月下旬から、小中高生は基本的に春休みになっていると思います。

 

そこで、知り合いの伝手(つて)から「家庭教師をして欲しい。」と頼まれることもあります。

 

今回は時間に少し余裕があるので(時間が少しあるのでブログを更新できているのですが・・・。)、家庭教師のバイトを春休みの期間だけしています。

 

以前の職業はプロの家庭教師だったので、その経験が買われたわけです。

 

今の職業になって丸6年経ちますが、この間すこしではありますが勉強はしています。

 

というのは、子供たちが中学生・高校生になったときのためにです。

 

私が教えることができる教科は・・・。

 

小学生:国・算・社・理・英

 

中学生:国・数・社・理・英

 

高校生:現代文・数学(理系数学)・世界史・化学・英語(長文)です。

 

今回は中学生なので、いろいろと教えられるので楽しいですよ。

 

ちなみに、中学生の図形の問題は高校数学の知識(公式)を使うと簡単に解ける問題があるので・・・(;^_^A

 

それを生徒に「これ裏技だから、使ったあとは消してね。」と言いながら問題を解いていました。

 

もちろん、裏技だけを教えるのではなくてちゃんと正攻法も教えますよ。(笑)

 

プロの家庭教師だったときより、責任がないので本当に楽しいですよ。

 

余計なことを教えますからね。(笑)

 

で、皆さんもきになる時給ですが・・・。

 

内緒です。(笑)

 

でも、そんなに高くないですよ。

 

で、もらったバイト代は半分を家計に半分を自分のへそくりにしています。

 

本来は自分が稼いだので、まるまる自分のお金にしてもいいのですが、少しでも家計の足しになればいいと思っています。

 

今は特に欲しいものがありませんから、半分だけもらえればいいかなぁ~と思っています。

 

さて、明日もバイトがあるので少し勉強してから寝ます。

 

 

以上です。

ありがとうございました。