おはようございます。

フッキーです。

 

今日は「ローンの支払い日がゴールデンウィーク中にかなさる方は損をしますよ」です。

 

タイトルが少し長いですが・・・(;^_^A

 

今年のゴールデンウィークは4月27日(土)~5月6日(月)まで最長10連休になります。

 

皆さんはどうですか?

 

私はその10日間の内、7日間は仕事です。(笑)

 

さて、タイトルの内容がどういうことか?と言いますと・・・。

 

特に27日にローン返済日になっている人は損をする額が一番多いです。

 

というのは・・・。

 

27日にローンを返済すると、28日から27日よりも少ない残高で利息(もちろん支払いの)が付きますよね。

 

しかし、10連休中は27日~翌月6日までは金融機関はお休みなので、その分の利息は27日の残高のまま利息が付きます。

 

イメージとしては・・・。

 

ローン残高が3000万円で、月10万円を返済しているとすると・・・。

 

本来なら、4月27日で10万円返済するので4月28日~の利息は2990万円につくはずですが・・・。

 

今回は、5月6日まで3000万円に対して利息が付くようになります。

 

ですから、最大9日間多めの利息を払うことになるということです。

 

もし、私がローンの返済が27日~6日まででしたら一言(一言で終わるかどうかは別として・・・)金融機関に相談しに行きますね。

 

担当者は大変だと思いますが・・・(;^_^A

 

このことを知っていると10連休もなんだかなぁ~と思うようになります。

 

ちなみに、ローン返済日がそれ以外の方は上記のようにならないので大丈夫です。

 

じゃあ、ちなみに最大どれくらい損をするのか?と言いますと・・・。

 

数十円~数百円損をします!!

 

 

以上です。

ありがとうございました。