おはようございます。

フッキーです。

 

今日は「フッキー家の令和元年度家計簿総額」です。

 

1月分から12月分までの家計簿を公開してきましたが、1年間の総額がどのようになっているのでしょうか?

 

1か月分だけを見ても分からない問題点が、1年分を見ると見えてくることもありますよね。

 

それでは、令和元年1年分の家計簿総額です。

 

支出の()は支出総額に占める割合(%)を示しています。

 

○収入

 

・給与収入:10,152,055円

 

・雑所得(不労収入):3,092,300円

 

合計:13,244,355円

 

 

○支出

 

・給与天引き分:2,508,301円(18.99%)

 

・固定資産税:73,500円(0.56%)

 

・ローン返済:553,452円(4.19%)

内訳

太陽光パネル返済:553,452円

 

・食費:2,005,105円(15.18%)

内訳

食費:893,470円

健康補助食品費:1,111,635円

 

・医療費:62,230円(0.47%)

 

・保険費:445,654円(3.37%)

 

・生活費:229,032円(1.73%)

内訳

電気費:130,742円

水道費:39,749円

日用品費:58,541円

 

・通信費:236,455円(1.79%)

 

・車両費:194,174円(1.47%)

 

・ガソリン費:211,116円(1.60%)

 

・被服費:33,645円(0.25%)

 

・子供費用:705,566円(5.34%)

内訳

保育園・学校費:125,380円

子供用品費:104,236円

子供習い事費:475,950円

 

・冠婚葬祭積立費:30,000円(0.23%)

 

・教養娯楽費:719,656円(5.45%)

 

・こずかい費:240,000円(1.83%)

内訳

私:120,000円

嫁:120,000円

 

・雑費:210,520円(1.59%)

 

貯金費:4,750,000円(35.96%)

内訳

子供貯金費:650,000円

個人年金費:480,000円

積立貯金費:3,140,000円

投資費:480,000円

 

合計:13,208,406円(100%)

 

収支:+35,949円・・・家族4人へ分配

 

となりました。

 

1年間分を総合計すると、かなりすごい額になりますね・・・(;^_^A

 

わが家の特徴は、税金(給与天引き分・固定資産税)・食費(食費・健康補助食品費)・貯蓄費の3つで7割強の支出があるということです。

 

残り3割弱でそのほかの支出をすべて補っている傾向があるということですね。

 

教養娯楽費の70万円強については、子供たちを休みのたびに科学館や美術館・博物館等へ連れて行って実験や工作などの体験をさせるのにお金を使っているので、これはこれでしょうがないかなぁ~と思っています。

 

これからは、不労収入を伸ばすことと無駄なお金は極力使わないこと、そしてできるだけ貯蓄に力を入れることの3つを軸に頑張っていきたいと思います。

 

以上です。

ありがとうございました。