こんにちは!

名古屋の空はきれいに晴れていますが、

北の空には、雪雲と思しきグレーの雲。

ここにきて、またまたこれでもかって寒いですね!


風邪などひいていらっしゃいませんか?


さて。

福籠のうりの商品、牛筋の煮込み。

これは、土鍋でぐつぐつのあつあつの状態でお客様に提供しているのですが、


先日、ふと、考えました。


寒い今の季節はこれでいいとおもう。 

でも、夏になったら?


どうだろう。



ちょっとアレンジして夏向けにするのもいいのかな、なんて。


その案の一つに、

『辛くしてみよう』

が。


唐辛子の辛さでは面白みにかける、ということで、じゃあ、もっと辛いの~~



幸せの籠・季節料理福籠(ふくろう)のブログ

育て始めました。(笑)


みなさん、『ハバネロ』という唐辛子が辛いのはご存じですよね?

それを超える辛い唐辛子が世の中には存在します。


この、何気ないプランターに栽培されているのは、


“オレンジダイナマイト”

“ブート・ジョロキア”

の二種類。


世界1・2を競う激辛唐辛子です。


前の職場でも色々なものをプランター栽培してましたが、趣味と実益を兼ねて・・・

育成スタート!!


さあ、無事に激辛の実が実るのでしょうか(笑)育成状況は順にお知らせしますね!

・・・欲をいえば、ほかにもちょっとした野菜とか、プランター栽培したいなあ・・・

意外と面白いですよ♪


さあ、日曜日の今日は、晩酌セットに刺身と串焼きが付く豪華版!!

絶対お得なので、まずは生ビール、という方はぜひ召し上がってみてください♪


今日も元気に営業スタートですラブラブ