大阪校で生まれ変わった生徒の話 | E判定から京都大学合格!武田塾講師高田の受験ブログ

E判定から京都大学合格!武田塾講師高田の受験ブログ

「武田塾ってどんな評判なの?」という方、必見!武田塾の勉強方法で京都大学に現役合格した高田の受験ブログです。「この勉強方法を広めたい」と思い、現在は関西の校舎で指導にあたっています。「戦略的に受験を合格しよう!」

 

こんにちは。武田塾講師の高田です。

 

 

最近、大阪校で1人の生徒が生まれ変わったので、そのエピソードを紹介します。

 

 

その生徒は1浪目の私立文系志望のI君。

 

初期の頃はどんな生徒だったかというと・・・

 

4月〜今まで指導を担当していますが、本当に勉強の質が低い生徒でした。(それは本人にも常日頃、言っているので陰口でもなんでもないです。)

 

勉強のノートを毎週見ているんですが、間違えている問題があるのに丸が付いていたり、毎週の武田塾のテストでも不合格が何週間も続いたり・・・。宿題が終わりきらなかったり・・・。

 

 

4月〜8月までの5ヶ月間、計20回の指導の中で、厳しい言葉を使うと自分が求める最低限のクオリティを1回も超えられない状態が続いていました。

 

 

そんな状態の彼が、毎週土曜日の「特訓」で言ってくれたのは

「今週は違いますよ!」と笑顔で話してくれました。

 

塾でスタッフの方にいうと作ってもらえる単語テスト。I君は苦手な古文単語のテストを毎日、受けてくれました。100問の古文単語テストを1〜315全範囲毎日受けたそうです。

 

①1−100

②101−200

③201−315

 

どれか1枚でも95%の正答率を切るともう1回リベンジして1週間後に見せてくれたのが、1週間受け続けた単語テストの束でした!すごい!

 

 

 

武田塾では毎週のテストで先に進めるかどうかを決めます。古文単語テストの結果は98%。今までサボり続けていた古文単語を見事、1週間でクリアしました。

 

「98%」

 

普通に考えてすごい数字なんですが、

 

「くっそおおおお。100点取れなかった・・・。」

 

とI君は悔しそう。「100点が取れなくて悔しい。」これは合格する武田塾生の共通点です。4月〜8月までの借金は大きいけれど、ここからこんなペースで勉強できれば可能性はかなりあります。

 

 

この日の特訓は現代文も解答の根拠を聞いても、しっかり解説が読めているのが伝わりましたし、古文読解も敬語を意識した読み方も『富井の古文読解』をきちんとやれていたのでバッチリ。政治経済は少し穴があったので、もう1回やることになりましたが、I君との特訓の中で、今までで1番良い特訓でした。

 

 

I君について、少しひどく書き過ぎてしまった部分もあるかもしれませんが、I君は奮起して頑張ってくれたのが本当にうれしかったです!この調子で勉強してほしいなあ・・・と思います。

 

人は何かをきっかけにして変えられると思います。

 

大学受験をすると決めたあなた。

 

受験すると決めたなら、今までの自分で大丈夫ですか?

 

変わらないといけないなら変わりましょう!!

 

 

テストで「100点取れなくて悔しい」という気持ちを忘れなければ伸び続けます!^^