庭園花カタログ | やさいの水やりブログ

やさいの水やりブログ

東京のど真ん中で種からやさいを育てて見守るブログ。
日々やさいのよしなしごとを綴ってます。

おはようございます!

今日も屋上は夏色。

赤 黄色 オレンジ!

色とりどりにやさいの花が咲いています♩

蜜蜂もほら!
かぼちゃの花からこんにちは☆の瞬間をとらえました!

photo:01



マリーゴールド
photo:03



ナスタチウム
photo:04



スイカ
photo:05



そしてこれは可憐な白一点
photo:06


オクラです!

あとこれはパッションフルーツですが、
photo:07


この先にくっついているのは蕾でしょうか?

こちらとうもろこし雌花
photo:08


photo:09



とうもろこし雄花
photo:10




以上花カタログでした!

と、ここまではいいものの。。

その横で迫り来る伝染病。
その名も『うどん粉病』!
photo:11


このように葉の表面が白化するカビの一種なのだとか。

専門的には「子嚢菌のウドンコカビ科の純活物寄生菌による植物病害の総称」だそう。

、、にしてもうどん粉かけたように見えるからうどん粉病って!

ネーミング安易なかんじしますけど!

重曹薄めて噴霧しました。

悪しきカビ退散!



今日もいい日を♩


iPhoneからの投稿