やさい作り -Special Thanks to Funny Buddies | やさいの水やりブログ

やさいの水やりブログ

東京のど真ん中で種からやさいを育てて見守るブログ。
日々やさいのよしなしごとを綴ってます。

こんばんは。
さてさて、いままで登場していませんでしたが、やさいづくりも終盤を迎えた今日は、感謝を込めて、この場をお借りし影の立役者の方々をご紹介したいと思います。

まずは一人目。

彼なくしてこの菜園計画は実現しなかったと言っても過言ではない、まさに生みの親!

その名もまっつん!

それでは今日は、菜園計画の端緒となった出来事についてご紹介しましょう!

忘れもしないその出来事は3/16、代々木某カフェにてもう一人のシェアメイト、麗しきゆかさんの展示会のお手伝いをさせていただいた帰りのこと。

二の足を踏んで決断を先延ばしにしようとする私をつかまえて、

新宿某なんでも揃うホームセンターに引っ張って行った彼は、

とても大切な箴言を私に教えてくれました。

『明日やろうは、、、

、、、ばかやろう』

この言葉のおかげでいまの菜園があるといっても過言ではありません。

今日の日にできることを先延ばしにしてはなにも進まないし変わらないですね。

理由や言い訳こそあれ、怠けていたらだめなんです。

毎日毎日少しずつ球を転がしていかないと、、!

そしてさらにその翌週、笑顔で『明日やろうは?』と近づいてきた彼は、種や土、プランターを買い足すといって今度は別のローカルなホームセンターまでついてきてくれ、帰りの土の配送手配まで手伝ってくれ、帰宅後はお金の計算が苦手な私のためにわざわざ一人一人から回収するのまで手伝ってくれたという、なんとも至れり尽くせりの助け船を出してくれたのでした。

、、、背中押してくれてありがとう。

ところで最近の重大ニュースといえば、今は、晴れて庭園のもう一人の美人料理家かつ編集者、もとちゃんと公の関係になった彼はさぞかし幸せな時を過ごしていることでしょう^ ^

人を選ばず礼儀正しく、まめでしかもちょくちょく人を笑わせるまっつん。

今もこれからもその童心のようなピュアなハートとそのままの笑顔を持ち続けていてね(o^^o)

と。彼の恋愛事情、これは余談でしたね、怒られるかな?(^ω^)

閑話休題。
次の立役者二人目は、一号室の大学生たちです。

話は変わりますが実はこのとき、私はなにも考えず大学生にも均等にシェアをお願いしてしまいました。一人一人の状況はもちろん違って当たり前なのにあまり深く考えず、我ながら軽率だったと思います。

それでも嫌な顔一つ見せずに笑顔でこの計画に賛同してくれ、時には土の植え替えや種まきまで手伝ってくれた一号室の爽やか青年たちのハートの大きなイケメンぶりには頭が上がりません。社会に出ても人に対して同じ優しさと温かさで活躍して欲しい本当にまっすぐな子たちです(o^^o)

ほかにも、新卒一年目でお財布にも気持ちにも余裕がない人たちにもお願いしてしまい負担をかけてしまったこと、申し訳なかった、、だからこそ収穫した甘い極上のトマトをぜひ召し上がっていただき還元したい。

このブログ読んでくれてるかわからないけれどぜひ摘んで取れたて召し上がれ(o^^o)

さりげないやさしさを、ありがとう!



「明日やろうは馬鹿野郎」

この言葉を意識するようになったおかげで前よりフットワークが軽くなった気がします。

仕事を持ちながらも、夢は叶えたい!

だから「すきま時間」のススメ!

いま、ここで、自分にしかできないことをつみかさねていけば、いつかそれがかたちになって収穫の時がくるかもしれない、、、やさいちみたいに。

やさい作りを通じていろんな人のいろんな一面を見るきっかけがたくさんありました。

そして最後三人めの立役者は、、

俊さん!

実はこの庭園やさい計画が持ち上がった当初、主要メンバーは女子中心で盛り上がっていました。

ところが、はじめ一人で育てていたところ、何度も枯らして途方に暮れていた私を見かねて、叱責を受けたものの次の瞬間には手を貸してくださるようになり。

手を貸してくださるようになるとどんどん深みにはまってきたのか週末ごとに仲間がひとまわりふたまわり増え、いつの間にか屋上と庭はやさいパラダイス!

土や肥料、プランターなど、自腹をすすんできってくださったしだいです。

枯れそうになるとLINEで飛んでくる写真とその原因と解決策が載っているURLのレクチャーには毎回助けられ、強力な助っ人?いえもはや私よりも確かなメインパーソナリティとなっていただいていました^ ^

最後のほうはむしろ私よりもやさいづくりに愛と心血を注いでいた俊さん。

一番近くでたゆまぬサポートをありがとう!!

トマトに温室を譲っていただいたことでわたくし内心責任感じておりましたが、その不安をよそに俊さんの最愛のトウモロコシの美しいベビーコーン収穫も達成。

photo:01



photo:02



与えすぎず与えなさすぎず、ほどほどの愛を注ぐと応えてくれるやさい、そんなシンプルな関係が心地いいそうです。

ほかにも、早起きのとくさんは朝の水やりをさりげなく手伝ってくださっていたり、ひろさんにはいつも買い出しの車を出していただいていたり、さらには水やりも気にかけていただいていたり、水やりができなかった時にゆっきーにLINEで救助をお願いしたことまあったりで、本当にいろいろな方のお力で収穫までこぎつけたことは紛れもない事実です。


My appreciation sheerly goes to all of you that were so willingly helpful for this whole project!!


本当に、ありがとうございましたm(_ _)m




iPhoneからの投稿