今年の抱負 | お母さん、火って何から出来ているの?(旧)

お母さん、火って何から出来ているの?(旧)

イラストレーター古田真理子の、子どもと格闘する家庭学習の記録。またはお仕事の記録。

元日、年始の挨拶とともに、

今年の抱負を子どもたちに書かせてみました~



ハナ:


そろばん1ぱつ(発)で4きゅう(級) うかりたい






うんうん、ハナちゃん、最近、そろばん頑張っているものね!

しかし、一発で4級合格は・・・ 正直、かなりハードルが高いな(^^;

事前にしっかり実力を固めておいてからテストに臨むとか、やみくもにテストを受けないとか、色々作戦を考えないとダメかなぁ、などと。

これを見た母は思ってしまいました。

応援するよ。頑張りましょう!








さて、タロウ。

今年はいよいよ6年生だし、いよいよ受験本番だし、

もちろん、抱負は、目の前の受験のことだわね・・・ !? 

と思いきや、





数検4級2次と3級1、2次どちらもうかりたい!












って、

数検かーーーーーーい∑(゚Д゚)











相変わらず、マイペースというかなんというか。

まぁ、いいけどね…。 受験もがんばれーーー。ここだけの話「おーい」










子どもたちだけでなく、私も何か書いた方がいいかなって。

自分の抱負を書いてみた!

どんな文言がいいか、うーんうーんと考えてみましたが。






これだな。



自分で決めた課題はきちんとやり抜こう!








あ、あくまでも自分に向けての抱負のつもりですよ。

子どもにアレコレ言う前に、まずは自分を律さねば!!

と、思っておりますよ。身を引き締めるつもりで。






自分のパソコン前に張ってみた~~



去年、やろうと思いながらも途中で放り出してしまった課題を反省し…、

自戒、自戒。DASH!








長いようで一年。

油断していると、あっという間の一年よね~~。

一日一日を大事に、一つ一つを積み上げて。

少しずつでも、成長ができるように。

頑張りましょう!!




。。。

お帰り前にポチッと。今日は何位?
お母さん、火って何から出来ているの?
クリックで応援お願いします。

携帯の方は こちら をクリック!