時計算

 

長針と単針の差の開き方は

(360度÷60分) - (360度÷12時間÷60分) = 5.5度

1分間で5.5度

これで割ったり掛けたりすると解ける。

 

でも、ポイントは単針が長針より前にいってるのか後ろにいるのか。

つまり追い越すのか追い越さないのかだ!

 

難しいね^^

 

それより難しいのは

2日で何回長針は短針を追い抜くのかとか基本問題のやつ。

とうちゃんは時計見ながら想像しないと解けないぞ^^

 

双子はあっさり答えていたが。。。。

せっかく買ってあげた腕時計もつけてないけど。。。。

 

分かってんだか、分ってないんだか。。。。。

 

答え暗記してるだけか?

 

 

 


中学校受験ランキング

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2020年度(本人・親)へ
にほんブログ村