過去問解いてると

楽しい!!!

全然初見で解けないけど

楽しい!

双子が幼少時できなかった問題が一緒にできて、

楽しい!

九九間違えて、怒鳴ってるけど、

楽しい!

育テもたのしいけど、本試験に直結してるから、

楽しい!

難問だから、思考力使ってじっくり解くから

楽しい!

実際は解説丸暗記だけど、

楽しい!

あと1年半で終わると思うと、今、いっぱい楽しまなきゃです^^

 

で、

立体図形の最大のポイントは

「平面図形に書き直して解く!」

です。

平面図形を書くとは展開図を書くとか、投影図を書くですね^^

 

最難関の立体図形を解いてるというのに、

三角錐の書き方という基礎中の基礎を練習してるという。。。。

ま、応用問題は基礎を固めると言うからねぇ。。。。

 

 

これは甲陽中学校(改題)の問題

 

ある1辺の長さが1cmの立方体を積み上げた、たて12cm、横20cm、高さ30cmの直方体。

ある頂点とその反対の頂点を結ぶ直線が通過する立方体の個数を求めなさい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

解答

1+(12-1)+(20-1)+(30-1)-(4-1)-(10-1)-(6-1)+(2-1)=44個

4は12と20の最大公約数

10は20と30の最大公約数

6は30と12の最大公約数

2は12と20と30の最大公約数

 

↓わかりやすい!

https://www.e-juken.jp/blog/maeda/2012/09/3_3.html

https://www.e-juken.jp/blog/maeda/2012/10/3_4.html

 

3つの格子点があるなら、その直方体に分解するのも良い。

 

いろんな考え方もあるよね^^

https://www.youtube.com/watch?v=2hpaYeVdeXE&list=PL6B570BEC53B61651&index=12

 

 

 


中学校受験ランキング

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2020年度(本人・親)へ
にほんブログ村