今日は、とーってもいいお天気でしたねっ晴れもう夏かっ!?ってくらい暑かったです。


お休みだったので、朝、映画版『電車男』を観てから、散歩にGOカメラ

最寄り駅まで、歩くと1時間弱かかるのですが、時間がある時は歩いて行ったりします。


で、折角、サイバーショット付きの携帯にしたので、花を見つけてはパシャパシャカメラキラキラ



うん、やっぱり、カメラ機能すごく良いですねはーとデジカメみたいな仕様なのに簡単に撮れます。

実は最近、本家デジカメいじってないな…(笑)



まぁ…、アングルとかは…良くないですが(笑)画質は、良いです!!

以前、使っていた携帯とは比べ物にならんとです。


そんな感じでブラブラしつつ、コンビニで、「生茶」旬パンダ生茶パンダを探し、数軒回ってようやく発見!

このコンビニ、ご親切なことに、通常の棚とは別にレジ脇に、生茶コーナーを作ってくれていたのですひらめき電球台の上に並べて置かれているので、パンダが選びやすい環境に!!



野球の旬パンダをお連れしました~生茶パンダ

ちょっと、荷物が多くなりそうだったので、とりあえず1本だけ。。



全24種類のうち、旬パンダは4種類!だけど、全種類集めたくなっちゃうような可愛さハート

(画像、光って見にくいですね。W61Sは屋外の方がチカラを発揮できるのかも?)


帰宅後は、また映画鑑賞。 『フライ,ダディ,フライ』観ました。

これは、なかなか面白かったです。最後の一番盛り上がるところに持っていくまでが、うまいというか。脇役陣もなかなか、素敵でした。



突然ですけど、三谷幸喜監督の『ラヂオの時間』が1週間前くらいから、無性に観たいんです。

でも、例の新しく出来たお店には置いてなかったんです。『みんなのいえ』もすっごい面白いんですけど、こちらは貸し出し中で。。『THE 有頂天ホテル』も半端なく面白い。


三谷さんのかくもので、面白くないものってないんじゃないか、と思う。と言っても、それ程三谷さんの作品を目にしているわけじゃないんですが(汗)


「オンリー・ミー 私だけを」というエッセイ集があるんですが、嫌な事があった時は必ずコレを読み返します。すると、暗い気持ちを忘れ、楽しい気分になれます。抱腹絶倒です。不思議な書物です。かなり笑えます。


そんな、三谷幸喜氏が、25日(日)の「サラリーマンNEO」出演するそうです。

かく側ではなく、演じる側で…相当、緊張したようですが…めっちゃ楽しみです。


彼のかく、喜劇の世界に、小栗旬が入り込んだら、どうなるかな…なんて考えるんですけれども、実現しないかなぁ~。ちょっと想像がつかないけれど、だからこそ、やって欲しいな、と。


6月7日公開の『ザ・マジックアワー』も楽しみです。


あ、話が脱線しすぎましたね(汗)


人気ブログランキングへ