來因宮は、子宮と丑宮では取りません。 | 欽天四化紫微斗数と陳老師の八字と進化占星学

欽天四化紫微斗数と陳老師の八字と進化占星学

台湾の易学の大家である陳永瑜老師直伝の欽天四化派の紫微斗数と八字(四柱推命)、
そして今世の魂の進化の課題をみる進化占星学(西洋占星術の一つの流派)について
お伝えします。
占風鐸・オンラインスクール
主宰 田中宏明

●來因宮は、子宮と丑宮では取りません。

きのう、熱心に学ばれている生徒様から質問をいただきました。

來因宮についてですが、表題のように、子宮は天の宮、丑の宮は地の宮で、このふたつの宮では來因宮は取りませんのでご注意ください。

寅から亥宮までの10個の宮で來因宮を取ってください。

お生まれの生年天干が乗っかっている宮が來因宮です。

たとえば、甲年生まれの人で、辰宮に甲が乗っかっていれば甲辰宮が來因宮になります。

その辰宮が遷移宮だとしたら、遷移宮が來因宮です。





遷移宮が來因宮の人は、今世、とくに縁厚き人は、配偶者、兄弟姉妹、母親、友人、・・・というところです。

遷移宮に星がなくても、「会結婚」で、來因宮が遷移宮の人は結婚できる人です。

簡単に結婚できる人か、なかなか結婚しにくい人かは、生年忌の宮で判別可能です。


また、上図のように奴僕宮が絡んで来ますので、健康面には注意が必要なことが多いとも言えます。

とくに遷移宮は意外をみる宮なので、遷移宮のよくない方は特段の注意が必要です。


きょうもお読みいただき、有り難うございました。

芦屋占い処・占風鐸 代表 田中風州


芦屋占い処・占風鐸
田中風州へのお問い合せ

欽天四化派の紫微斗数による鑑定

個人レッスンのご案内(最高の学び)
 ★「2日間でマスターできる飛星四化派の流年看法」コース新設!