こんばんは星空星

 

 

 

今日は「100万ドルの五稜星」6回目を観て来ました🎬キラキラ

 

 

6振り献上して参りましたナイフ

 

 

 

 

 

今月になってからは初めて観たので、結構久しぶりな感じですねカチンコ

 

 

今日は6回目ですが、これまでの中で一番面白く感じました。

 

余裕を持って細かい部分までじっくり観られたからでしょうかね?

 

 

 

もうGWも終わったので、若干ネタバレ感想です📝気づき

下矢印

下矢印

 

 

冒頭10分間は既にテレビで放送されてますが、

 

OPのコナンくんのセリフ「真実はいつもひとつ!」を言ったあとで「フッ」と笑うのは多分27作目で初めてですよね?

 

そこが凄く好きです照れ

 

 

これも冒頭10分間のシーンですが、

 

観る度に思うことがあって、キッドが変装してやってくる時に車を運転してますが、快斗は17歳で車の運転をしたことになるけど、いいの?

 

ルパコナではキッドの姿で車の運転をしてるシーンがあったけど、ルパンの変装だったから別に問題なしってことだったんですよね。

 

 

YAIBAのアニメ化がわかってから改めて観ると、色々伏線がありますよね。

 

鬼丸と沖田くんが悪い奴らと戦ってるシーンとその後のシーンは、そこだけめちゃめちゃYAIBAで、まじ快だけじゃなく結構YAIBAも入ってるなって思ってたけど、アニメ化が決まってたから映画でもあのシーンを入れたんでしょうかね?

 

あのシーンを観たら、絶対YAIBAが観たくなると思う。

 

 

冒頭10分間でも流れたけど、キッド様のテーマみたいな曲トランプハート音譜

 

あそこだけじゃなくて、キッドが登場するシーンではあの曲が使われていたことに今日初めて気づきました。

 

キッド様のシーンでしか使えないような陽気な曲ですよね。

 

 

蘭ちゃんと平次が2人だけで会話をするシーンが結構好きなんですが、

 

声優さんのインタビューで、2人だけであんなに話したことって今までなかったって言われていて、ホント原作でも2人だけでの会話ってなかったと思うので、何だか新鮮でいいなって思います。

 

 

地味なのか派手なのかわからない今回の紅葉と伊織の活躍笑

 

なんか、憎めないですよね、この2人って...爆  笑

 

あの武器の調達はやっぱり公安ですかね?

 

 

 

まだ他にもいっぱい書きたいことはあるけど、あまり色々書くのも何なので、今日のところはこのぐらいにしておきます。

 

 

 

 

 

大きなポスターのようなのが天井から吊るされていたので、大きくて全部入らないから、コナンくんだけ撮って来ました上差しグラサン

 

 

カッコイイねサングラスキラキラ

 

 

 

 

 

コナンカフェナイフとフォークで購入したグッズプレゼントを載せたいと思います。

 

 

 

 

ポストカードセット(6枚入り)

 

 

 

以上...笑

 

 

他はトレーディング商品だらけなので、欲しいのが出るかわからないのを買うより、この6枚セットで欲しい絵は揃うから、このセットは最強なのですOKキラキラ

 

 

 

 

上の写真だけだと味気ないので、6枚全部載せたいと思いますウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後は映画館グッズとか、写真撮ってなくてブログに載せてないのが色々あるので、そのうち載せたいと思います。

 

 

 

では~パースター