真夏の日差しに瀕死の重傷を負った
黒のクリスマスローズ


あまりにカリカリになった葉っぱを残したままでは
かわいそうな気もして
バッサリと丸坊主にし、
復活にかけておりました。



DSC_0070.JPG 


期待通りに復活来た~~(#^.^#)
新たな葉っぱがニョキニョキと


今年は白と黒のクリローコラボはまだ難しいかなぁ
この小さな姿で今年花が咲かせられるとは思えぬ・・・
今年も白だけを楽しみますか♪
今年こそ種を採りたい!!




本当は秋の涼しくなった頃に
地植えに変えようと思っていたのですが・・・

マンション塗装工事終わってからだとしっかり根付くまでに
冬に突入しそうだから
今回も植木鉢のまま冬を越してもらいましょう








DSC_0065.JPG 


花壇に植えている金魚草

踏まれてた・・・・((+_+))

えぇ、塗装工事の兄さんです・・・
そりゃ花も咲く時期でないから雑草とわからなかったのだろうけど
しかも周りも雑草ばっかりだしな
でも・・でも・・・・・(*_*;



しかし、必死に起き上がろうとしているのか
枝や葉に強さを感じる今日この頃

短くカットしてあげた方が立て直しやすいかな~




こんなに涼しくなってくるとなぁ・・
あぁ花が買いたい・・・
ビオラ・・・
今回は我慢しなくては。
11月でも根付くかな?



・・・・球根の花でも植えるかな。←やっぱり何か植えたい人