本格的に仕事を再開するようになり、
子どもたちと接する時間が圧倒的に減り…
ずいぶん寂しい想いをしています(特に私)。

同じ職場で働くママたちは、
早く子どもを保育園に預けて仕事再開したいと思っていた、とか
ずっと家にいるのは考えられない
とかいう話で同意していたけれど、
私は状況が可能ならば子どもたちの成長をずっと近くで見ていたい派なので、
ふ~んという感じでした。

でも確かに一人目を産んだあとは、
仕事したいなーって思っていたのも事実。
仕事に逃げたかったという感じかな?

でも今はとにかく子どもたちがかわいくて!
小さい頃ってとにかくあっという間だから
いろんな成長をしっかり目に焼き付けておきたいと思ってしまうのです。

無い物ねだり?

長男が、なんとなく仕事始めてから性格が変わってきたような気がして
少し心配だったりもあるのだけど…あせる

働くママは向いてないのかなあ。