毎日毎日、言い続けても直らない、息子の雑な文字。
はなまる学習会に通っていた頃は、毎日書写の宿題をやっていたおかげで、やればキレイな字が書けるのだが…。
だがしかし、字が汚い。

頭いい子は字が雑な子が多いとか、
読めればいいのだ、とかいう意見もあるが、
やっぱり私は字がキレイになって欲しい。

汚い上に、消しゴムでキレイに消さない!
ひどい時は上から濃く書いてごまかす!
先日受けた全国統一テストのマークシート、
雑すぎて読めなくて、正解なのに3個も読み取りエラー。

雑な性格は、きっと私に似てるんだわ…

で、毎日叱っても直らない。
雑だから、自分でも読み間違いしての計算ミスもしょっちゅう。

どうすれば直るのか、
気をつけるようになるのか、
実は少し悩んでいる。。。