毎日暖かいですねー太陽というか、暑いくらいです汗


まー、寒いよりは良いんですけどね。











さてさて、kouですが。
やはり、日中は寝ている時間が少ないどーん
もちろん、遊んでいる時間が長くなったのも、理由の一つではありますが。



眠くて、散々グズって、やっと寝る。

すぐに下ろすと起きるので、15分くらいは、抱っこ。

下ろして、寝ている間に、洗濯干したり片付けたり。


寝てから30分後。目覚める。。。
早すぎあせ長くて40分くらい寝るかなー。



でも、全くの反対で、どんなに大きな音がしても、起きないときは全く起きない。



不思議でなりません。


静かだろうが、騒がしかろうが、寝るときは寝るし、目覚めるときは早いこともある。



夜は、20時半頃布団に入り、早いときは15分くらいで寝るようになったァゲァゲ時間がかかるときでも、30分くらいあれば寝てくれるようにキラキラ☆



寝転んだままミルクを飲んでくれるようになったので、徐々に眠くなって、そのままみたいな♪


でも、飲みながら寝るようになってから、夜泣き再発どーん
前回の夜泣きからは、3ヶ月くらいかな??(→以前の夜泣き記事)



最近の時間は、決まって23時頃。
私が布団にはいってすぐだから、まあ、落ち着いて対処できる(笑)


5分ぐらい目も開けずに、ずーっと泣いてる。抱っこしても、トントンしても、声をかけても、とにかくずっと泣いてます。


ずっとギャン泣きです。

そのとなりで、寝ている旦那に…イラッコラコラとしながらも、抑えて対応してます。



夜泣きの原因は、色々あるみたいだけど、明確なものはないよねー。



とにかく、付き合うしかないってやつ。






がんばれっ!

かーちゃん!