昨日は、いいお天気だったし、お出掛け日和太陽





岩手山もこんなにきれいでしたキラキラ





さてさて、行ってきたのは、

岩手駐屯地創立58周年記念星





天気も良くて暑かったけど、人も多くて熱気?がすごかったーあせ


普段は、近くでは絶対見ることのない、戦車とか、ヘリコプターとか色々見てきたよ♪♪



空砲を撃つことがあって、撃つ前に回りにいる自衛隊さんが、耳塞いでー!って教えてはくれるんだけど、やっぱり限界があるよね汗1


すっっっっっっっっっっごい音と、地響きに、tomoは、ビビりまくり笑


でもあれは、大人もビビるくらい、すごかったけども汗すごすぎて、わらけてきたっけいえ~い



そんななか、以外とkouは大丈夫そうでしたぷぷ前半は。







それから、戦車にも乗れたらしいんだけど、整理券が必要らしく。


どこで配布してるのかわからなかったし、並んだところで、いつ乗られるのか。。。といった状況だったので、見るだけにした汗



走ってるところ見たら、たぶん、わざとなんだろうけど、カーブとか結構なスピードで走ってて汗



見てる分には良かったけど、あの早さだと、ビビりのtomoは「怖い。怖い」と、叫ぶんだろうな。。。



と、安易に想像できたので、乗らなくてよかったかも笑



なによりも、旦那が大興奮でした汗













いやー、暑さと人の多さには、参ったけど、駐屯地なんて、絶対にはいることなんてないから、行けてよかったハート