おはようございますクローバー


最近 血糖値バク上がりな母さんですえーん


かかりつけのお医者では

「ストレスやらと睡眠サイクル狂いだろう」と言われたけど

お薬は増え爆笑



まあ

心配事の1つになっていた

タイトルに書いた

母の事なんですが

ヘルニアの手術をする手続きをして来たんですびっくりマーク


何度も腸が飛び出て

その度 病院へ…を繰返していたので手術する事になったけど


ただ80才超えていて

腸が数ヶ所飛び出るようで

危険な手術と言われ

手術時間も5時間前後見て欲しいし

入院期間も目処が一週間と…

それと日常生活には支障ないけど脳の萎縮があり認知症のお薬も飲んでいるから

二年前の大腸癌や胃癌の時より

認知症が進むかも…とも言われて


なので

三人で何度も話し合い

母は「大丈夫びっくりマーク頑張るからびっくりマーク負けないからびっくりマーク」と

怖がり寂しがりなのに

母さん達に心配かけないよう力強く言ってくれましたウインク


入院の日までまだ少し期間があるので

母さんが出来る事は

手作り料理で管理するしかできないけど

いつも美味しい美味しいと食べてくれるので

しっかり食べてもらって手術に必ず勝ち一週間で退院して

まだまだ長生きしてもらわないとね照れ


うちの母子は特殊!?な関係で

私が小3で母が私を捨て居なくなり

一緒に暮らす事も消息もわからなく時は過ぎ


私は10代で家を出て…

男運もないのに!?笑

息子を授かりシングルで過ごし年頃になった息子から「何で車いすで何もできない身体でオレを生んだの!?」と言われ

可哀想な事をしたと思った事もあったけど心根の優しい子だから 言葉とは逆に支えてくれていてチュー

最近は中々お顔見せに来てくれないけど気づけば30代の立派な息子に成長して“そんな事言ったっけ(笑)”と話せるし

主人の事も世間では“父親”だからなと言ってくれて

主人も息子が出来たと喜んで

何かあると“〇〇くんに送ろうよ”とスター



母とは

地元を離れ関東に来て漸く

数年に1度 母の元へ行けるようになりながらも 

心の何処かで母に本音を出せずだったショボーン


でも

母を引き取り今年で4年が経ち

今は母への感謝と1日でも沢山

孝行出来るようにしたいな~ラブ


皆さんにも

いつも見に来てくださり感謝ですラブラブ

ありがとうございますm(_ _)m