第4子〜妊娠9ヶ月後半〜 | 〜天使ママブログ〜5人の子宝を授かりました

〜天使ママブログ〜5人の子宝を授かりました

2016年生まれ長女と2019年待望の第二子長男を胎児水腫で死産、2020年第三子を稽留流産。2022年第四子次女誕生。2024年第五子次男爆誕。自分の気持ちをありのまま綴っています。

2022年1月6日(木)34w2d




妊婦検診へ行ってきました❣️




年明けだからか、めっちゃ混んでて

2時間半待ちでした{emoji:チーン}{emoji:アセアセ}{emoji:アセアセ}





今回も採尿、血圧、体重測定して待ちました





余りにも待ち時間あり過ぎて

携帯ゲームで時間潰すも途中

眠たくて仕方なかった{emoji:魂が抜ける}{emoji:魂が抜ける}{emoji:魂が抜ける}





やっと呼ばれて

お腹周りを測定



腹囲:93センチ⇨前回と変わらず

子宮底長:28.5センチ

血圧:上108 下56


体重は前回より100g増で済みましたスター





しかし、また尿蛋白がプラスマイナスになってたぁ泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ




でも、ギリギリ反応したレベルらしいから

ほぼ大丈夫って言われましたが滝汗







今回も逆子ではなくちゃんと頭を下にしててくれましたスター






羊水量も標準




赤ちゃんの推定体重は、約2055g

前回より200g増加って感じでした



一応平均だけど、今までと比べると

やや増加が緩やかになったかな?まぁ、誤差の範囲内でしょうって言われました




相変わらず、お顔はあんまり見せてくれず泣





産まれるまでに、お顔見たいなぁびっくりマーク






今回も元気で良かったハート







次回は、2週間後36w2dですキラキラ

次の検診から毎週検診になる




そして、次回は織物検査と子宮口の開き具合と

血液検査をするらしい





今回の妊娠でどんだけ血を抜かれた事かもやもや





言うてる間に臨月かぁ!





30週過ぎると早いなぁ






次はベビー用品と入院準備品の記録を残しておこうと思います!