2015年もあと少し | もうバンドマンに恋なんて、、、しちゃってます!!( ´ ▽ ` )ノ
2015年もあと少しですね

仕事柄正月出勤は仕方ないけど今年は昨日から四連勤ということで完全に大掃除は諦めました(꒪ȏ꒪)エッ?

そして今年はほんとブログも更新率が少なくて、みんな私のことわすれてるんじゃない??




さあ...今年中にあげれたらいいなと思いながら書いてるので文章もひどいぞー←あっそれはいつもか




今年も私はボンバーさんにしっかり癒され元気をもらい感動させてもらいました...


ただ今年は、家族ごとで大変なことが重なりあきらめたライブが半分ありました。その中でも代々木を諦めなければならなかったことは本当に本当に今でも悔しくて...


もちろん、家族優先なんだけどー でもね仲良くしてる方たちの多くが参戦してるからね。本音はとんでいってみんなとその空間にいたかった(ノー`)

今年我慢したから来年はばんばん参戦できるからってわけではないし...今年以上にってこともあるかもしれない。
だからほんとライブも一戦一戦かみしみて参戦したなあ なので今年はボンバーごとはふし遊とユニバとツアーは3戦のみでした。でもいけることに感謝(TдT) アリガトウいけてよかった!

 少し一年を簡単に振りかえってみたいと思います。

 年明け早々、念願の( ´ ▽ ` )ノの初舞台発表! ほんと嬉しかったなぁ。想像以上に、激戦だった。ここから今年のチケゲト運のなさを感じる(笑) Aんちゃんのおかげで見に行けることになった時は嬉しかったなぁ。ほんとありがとう。

その舞台前に( ´ ▽ ` )ノの30歳のbirthday、
初めて誕生日に手紙ってか色紙みたいなん送った。イタイ鬼宿を書いたりとか(笑)
{59B2D694-41E8-42CB-B725-ECB20282A6F0:01}



舞台の共演者のサプライズのこの写真が、ほんとかわいくて大好き
{DA70CEA3-C688-423B-9586-11C4EDD73A4B:01}




舞台は、ほんと初座長頑張ってたし、あんなスラスラ噛まない( ´ ▽ ` )ノ初めてだったな。みんなとも、ほんと仲良しになってたのは、頑張りと、人柄だろうね。
{3D12AFED-4015-4B64-9E1E-C134E16CE402:01}



そして、五月には、死ん妻リリース。スメルカードも嬉しかったけど各麺の歌声聴けたんが嬉しかった。愛してると言ってくれの( ´ ▽ ` )ノが大好きでリピしまくったな。

その後にユニバでイベライブ。これは、ライブ終わったあとも遊べたし、たのしかったぁ。みんなでわちゃわちゃしたのもよき思い出!私はこれが今年のボンバーライブでした。これも、yちゃんにチケたすけてもらったなぁ。ありがとう。
この時の写真は宝物だよ。
{C92044EA-7E33-488A-A29E-A76329705EA3:01}



  久しぶりのアルバム発売。欲望の歌を聞いた時の鳥肌感。SHINEの歌詞をみて衝撃を受けたこと。私の中ではこの2曲が神曲なくらい大好き。翔さんの気持ちが想いが入ってるんだもん。ありがとう。
{DF8CEAEE-DD6B-434B-8097-3A3E25ACC66A:01}



そう、そしてこの月にオールナイトニッポンが終了したんだよね。この、ラジオを通してTwitterから知り合えた方もたくさん出来たのが今年でした。ラジオ職人さんの努力とか、頑張りも、凄かったんだよね。またの時まで、じっくり発想を練り込んでくださいませ
{0365E860-E517-40BE-B343-86369E1C4126:01}

{1916847B-99B0-4B32-BD13-6AF39A92D9ED:01}


、、7月、そう7月が、我が家で激震の出来事が。ここで真っ先に、ライブヤバいってなったんだ。ま、恒例ですが、一カ月前くらいからライブを話し出す私。だんなは、知らないからね。ドキドキしながら静岡を話しました。まぁ、バタバタの幕開けです。城ホは諦めたの8月だったかな。静岡はツアー初のところ。みんなでワチャワチャしながらの車で日帰り、楽しかったな。初のバースデーライブも体験できました。
{E06D4F9B-402C-4321-A36B-251FB273788A:01}


 そうだ、城ホあきらめたけど城ホ前日さすがにおちこんでたんだけど、あるツィのメッセージに手がふるえたよ。まさかの一名様にあたる⬇︎のものが当たったっていうね。今月頭に届きました。
{F3D5E588-C07F-4FCF-8A94-84490FADF7EB:01}

ね、翔さん安定の漢字間違い(笑)家宝だなぁ、これ。

 実はこの辺り、自分も体調くずしたり、ダブル入院になったりとか、毎日しんどかったな。きつくて、へこたれそうだった
地元名古屋も3日前くらいに望みがでてきたっていうくらいだった。だから、代々木もこの時点であきらめなきゃならなくて、でも、一緒にいく友達にいうのも、なかなか言い出せず。話をいったあとはしばらくは落ち込んだりもしたな。その分、名古屋は良席で私的にファイナルと思い楽しかった、そして泣きじゃくったちょっと恥ずい思い出(笑)
{2AE74276-E93C-4CAE-9B13-AAF93CF4F9FE:01}



 11月はみんなの参戦をききながら、おちこんだりもしてた月。やっぱね、人間できてないから、なんで行けないの?とか思ったりしてね。DVD化してくれたのが救いです。だから楽しみで待ち遠しいよ。

そして師走。よがりはライビュで。行きたかったけど、やはりきびしくて、自分はずれたら諦めようってきめてたの。翔さんの気持ちが嬉しかったな。ライビュ、いけてよかった。
{D3D77E5D-4D86-4DD7-A664-59CEE7EA9F54:01}


そして、締めは名古屋ギャ会の忘年会!年齢は様々(笑) まったり楽しく過ごせました。また、会いましょ
{58224732-026B-465A-A607-999996A0DC5B:01}


と、ざっくりな一年の振り返り(笑)

なんやかんやで、ボンバーが大半でした。

そんなボンバーさん、今年はいろんなイベント、フェスでたよね。もっとたくさんの方に知ってもらいたいからいい機会じゃないかな。各個人の活躍もめだったし。
{6E683996-2375-43D8-A466-A037E61E648D:01}


そして、今、まさに紅白にでてる彼ら。今はガキ使ですが、登場の時はチャンネルかえております!
{59F99453-2998-489A-81C7-8849D2B0DFBA:01}




来年も、ボンバーさんで始まることでしょう。来年もこんなズボラブログですが、よろしくお願いします。


では、皆様よい、お年を( ´ ▽ ` )ノ