ちゃんと1週間に2回体育館で走ってきましたダッシュ


有言実行クリアできたー!!


ただふくらはぎがだるい・・・


汗かいて気持ち良かったーーーーー!!

久々に走ったからか肺が苦しい・・・


今日は語学学校について書きたいと思います。


語学学校は現地で授業を受けて決めても日本で決めていっても良いんですかお


もちろんそれぞれメリットデメリットがあると思います。



現地で決めるメリット


●自分の目で見て学校を確認できる。



●実際に通っている人に評判を聞くことができる(かもしれない)。



現地で決めるデメリット


●渡航後の予定がなかなか立たない。



●州によってはトライアルを受けられる曜日が決まっている・・・らしい。違う曜日に行ってしまったら時間の無駄になる。




日本で決めるメリット


●渡航後すぐに通うことができ、時間の無駄がない。



●渡航後の予定が立てやすい。




日本で決めるデメリット


●実際に学校を見ていないのでその学校が気に入るかわからない。


ということがあります。




どっちが良いのかなーーーーー???


もちろん、現地でトライアルを受けた方が学校の雰囲気はわかる。


だけど、英語がわからない私(´д`lll)


現地で授業を受けても語学学校の違いについてわかるのかなーーーー??



そして何より・・・・・・・・


ワーホリという限られた時間の中で、1日も無駄にしたくない!!


という貪欲な精神が働くヘ(゚∀゚*)ノ




なので私は日本で語学学校を決めてからカナダへ行きます(σ・∀・)σ



もちろん、語学学校を選ぶときに何を重視してるかによっても

見学した方が良いかっていうのは変わってくるとは思いますよーおんぷ





そんなこんなで語学学校についても色々調べたので、また次書きたいと思いますにこ



みなさん、寒いけど体調に気を付けていきましょーーーー(`・ω・´)