今日は職場の人とジンギスカン食べに行ってきました~♪


ラムにマトンWハート


んまいっ!!!


明けだったから眠かったけどo(_ _*)o


誘ってくれてありがとうございました☆




今日は海外旅行保険について書きたいと思いますキラキラ


海外に住むにあたって・・・


1年間海外旅行保険に加入しないといけない!!


これが高いんです。




まず、みんな加入しているAIU保険について調べてみました。



だいたい相場が15万円以上なのかな??



病気になった時の保険の他に破損や紛失、



家で何か起きた時の災害の保険までついていて手厚い!!





だけど、私にとっては高い。。。





他に何か保険はないのかなーと調べて




金子秀人損害生命保険が挙がりました!!


海外旅行の時に使用できて、安くて12万円くらいかお



カナダのどの病院とも提携していて、他国に旅行に行くのもOK。



破損や紛失の保険もついています♪



日本で入るならこれが良いのかな!?って思いました。





だけどだけど、、、



『私、破損や紛失した時に保険使うかな!?』


『なんだかすぐに買いそうだし連絡しなそう。。』


『壊れたら自分で買って保険のこと忘れちゃいそう。』



って思って、破損、紛失の保険っていらないのかも。


って思いました。




そして、現地の保険を調べる!!!!



現地の保険は破損、紛失がついていなくて健康保険のみ!!



ほとんどが10万円以内でおさまる。



ほぉぉぉぉぉ~値段だけで見れば現地の保険良いじゃん♪




保険内容ってどうなんだろう!?





歯科保険や眼科の検診もついている保険がある。


歯が痛くなったら歯医者行けるのかも!!


歯科保険ついているのって良いんじゃない??




保険の内容は。。。


日本と大きな差はないように感じるヘ(゚∀゚*)ノ


だけど、日本ほど保険が手厚くないのかな・・・???




悩む・・・悩む・・・





実際カナダにワーホリに行っている人に聞いてみました!!



「現地の保険で困ったことはないですよ~。」


「最初にお金を払って後から申請するのでお金があれば現地の保険でも大丈夫だと思います。」


お~~~現地の方からの生の声涙




良いじゃん☆




保険申請の時困るかもって思ったけど、トロントに電話すれば日本語が通じる人がいるみたい(・∀・)


ちょっとキャッシュレスじゃないのが心配だけど・・・


エージェントさんも詳しいだろうし、良いかな~って



海外旅行保険決めましたニコちゃん


現地のGuard Meという保険にしました~にこ



健康保険に歯科保険、健康診断や定期的な眼科検診もついて




価格はC$730




日本にいる間に加入できて、カナダに行くまでに


海外旅行保険の証明書が送られてくるらしいです。



物の破損や紛失については、行くときにクレジットカード持ってくから



それを最初の3ヵ月使用できれば良いかなーと思っています。


また一つ決まって、安心~エルモ






明日はワーホリ準備のためにネットで色々色々色々買ったものが届きますきらきら


いっぺんに届くからワクワクだよ~~~~~~~!!