ランゲージエクスチェンジと言えば


日本語に興味がある人と英語を勉強したい私みたいな人達が行う



言語交換。




こちらで会った日本人の男の子が、


このサイトで知り合ってすごく仲の良い友達ができました!!

おすすめです。

って紹介してくれたサイトを使用しました。11月から。






男の子が登録すると

2、3件のみメールが来て、その後もずっと続いていられているとのこと。


私は登録してから1週間くらいにわたって60人程からメールが来ました。





全部男の人。。





正直、、、



え?????なにこのサイト????って思いました。


女の子の友達が欲しかったけど、女の子からはメールが来ない。

女の子にメールを送ったけど全く返ってこず。
(男の子には女の子から返信があるらしい。。。残念ーー。。)




男の人の中でも、本当に日本に興味がありそうな人!

を自分の勘で探し・・・。


最初は5人くらいと連絡をとっていて、

スローペースでメールのやりとり。



もちろん、めっちゃ早い返信の人もいましたが、

何を望んでいるのかな?って思ってしまった←冷めてる?






そんなこんなで、2ヶ月程メールのやりとりをし、

結局最終的には2人になりました。




そして、


この間初めてその2人と会ってきましたヾ(@^▽^@)ノ


緊張したけど、私が英語を話せないのは承知。


相手の人がずーーっと英語で話してくれて、

自己紹介は日本語でしてくれて。みたいな。



わからなければ、相手が辞書をつかって教えてくれて、


相手は日本語のテキストを持って来ていて。




エクスチェンジできそう!!!



日本語勉強したいって思っているっ!!




って感じの相手でした(・∀・)



正直、日本語の教え方わからないけど、大丈夫かな?


って・・・ちょっと心配しています(・Θ・;)





割合的には


相手 : 私 = 8.5 : 1.5


くらいの話す量。笑






私も話すの好きなんだけど、英語になった途端


借りて来た猫みたいになります。笑





私は英語がもう少し話せるようになって、

相手にも何か貢献できたら良いなーーーなんて思ってます!



私の友達とランゲージエクスチェンジの話しになったときに


割とエクスチェンジのサイトを使っている人がいることを知りました(・ω・)/





ランゲージエクスチェンジはトロント大学でもやってるみたいだし、

バーとかでもやってるのかな?

他のところでもやっているんだとは思う。




最近、休日はちょっとだれているから、

何か活動しないとなーーーなんて気持ちだけ思っています。

エクスチェンジ調べて行こうかなーーー??

それとも、トロントの街を開拓しようかなーーー??





とりあえず明日は金曜日ーーーー!!

友達と遊ぶ予定があるので楽しみです(*^▽^*)





良ければクリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ