ワーホリに行った時に買った携帯が、

残り何ヶ月っていうところで壊れました。


日本から持って行っていたiphoneも途中で充電できなくなり、

壊れてしまった・・・。





残りの期間、携帯がないと辛い!!

と思った私は


カナダでSIMフリーのiphoneを買いました!


これだったら、SIMを入れたらどこに行っても使える。

また、海外に行った時も使えるし、日本でもSIMを入れたら使える。


と思って。











・・・・・・が!!!!!!!!!!!









これから、カナダで携帯購入する可能性がある人は気をつけて下さい。



カナダで買ったiphoneは日本では使えません!!!




私は帰国後softbankとdocomoに行ったのですが・・・


電話はかけることができるのですが、データ通信をすることはできませんでした。
(wifiに繋げばできるけど。)


docomoの店員さんは

何回も、何回も設定を変えて頑張ってくれたけど、


全然できない。



お客様サービス(?)みたいなところにも電話してくれたけど、


それでもできない。


「その国によって、iphoneの作られ方が少しずつ違っていて、

カナダで買ったiphoneは日本で使えないみたいです。

以前台湾で買ったって言って、その携帯を持って来ていた人はいたけど、

それは使えました。」



と。。。







ガーーーーーーーーーーーン。。。






高いお金を出して買ったiphoneが使えないなんて。。。

とショック過ぎました。




そして、休止にしていったsoftbank。


こちらは、

元々使っていたiphone4Sが壊れてしまい、

同じ携帯を使う訳じゃないので、休止サービスからそのまま使い続ける事はできず、

結局解約し(解約金発生。)、

新しい携帯を購入することになってしまいました。





またどこかに行くかもしれないし、

機種代がある携帯は買いたくなかったため、

機種代無料のタッチ速度の携帯を購入。



ワーホリ中1年1ヶ月の休止分の料金と解約金がかかってしまいました(ノω・、)

これなら最初から解約して行けば良かった。。。





また、海外に行くなら良いけど、

もう、海外に戻らないよって人は

カナダでiphoneを買ったら日本では使えないので注意して下さい!


そして、ワーホリに行くときには携帯を解約して行くのがオススメです~!!