ブログが途切れ途切れになってしまってすみませんー( ゚∀゚; )タラー

 

 

Pre health science courseも残すところ6週間になりました!!

 

中だるみしていてやる気が起きなかったものの、、、

 

最近あったテストの出来が悪過ぎて、再び心を入れ替えようと思っているところです(。・ε・。)

 

 

2セメスター目からは物理も始まり、本当にてんやわんや。

 

その分授業の数は1セメの時より少なくて、なんとかやっていけています(;´▽`A``

 

 

 

そしてそして、来年の1月からの看護学科への入学許可がおりました!

 

 

って言っても、まだconditional acceptanceで今のコースを無事に終了したら最終的なofferがもらえるそうです♪

 

 

 

長かった道のりだけど、なんとかここまで来たっていう感じです(・∀・)/

 

 

 

看護科を希望する人はカナダでもとても多いらしくて、早めにapplyしないとすぐに満席になってしまうそうです。

 

私はpre healthからのpathwayで看護科に行こうと考えていたので、同じカレッジしか選ぶ事ができず(違うカレッジを選びたかったらIELTS6.0〜6.5で選べるとは思うのですが。)9月の席はすでに満席。。。

来年の1月からの入学になりました(。・ε・。)

 

そして、なんとこちらの選考方法、、、

もちろん成績が最低基準を達している事は条件の一つなんですが、

早めにapplyした人から順番に席がもらえる。成績の最低条件を満たしていれば

点数の良い悪いは関係無しにapply順なんです(・ε・)

 

 

早い者勝ち精神が大事(^▽^;)!!

 

 

私がapplyした後すぐに来年の1月の席も満席になったらしく、、

満席になるの、、、早っっっ!!!と驚きですヽ(*'0'*)ツ

 

 

カレッジに入学してから上手くいかないことや今後の事について悩む事も多くて、

どうしようかなって思う事も何度もあったし、正直今でもどうしようかなって悩んでいたりもするんだけど、

 

後悔しない選択だけはできたら良いなって思います(∩・∀・)∩

 

 

ひとまず、現在の報告でした〜♪

 

 

最近のバリー。