カナダ行きまで約2週間となりました( ゚∀゚; )

 

こんなに長く日本にいるとやっぱりカナダに戻るっていうのは楽しみだけど緊張!!

そして、前回は実感が湧かないって書いたのにやっぱり期日が近くなって来ると感じる。。。

 

「そろそろ行くんだなーーー!!」と。

(ってまだパッキングの準備もなんもしてないけど。笑)

ようやく実感が湧いて来ました!!!

 

前回のPre health scienceでもストレスマックスで毎日時間が足りないよーーー

ってなってたのに、今回も同じ事が起こる事はもう完全に予想できる!!(;^_^A

そして、新しく看護学科入学。新しい単語が沢山沢山だろうし、ネイティブの人達とのディスカションもあるだろう。

そして、そのうち実習もある。と考えれば考えるだけ、不安と緊張ーーー!!!

って一人で考えていた。

 

カナディアンの友達とメールをしていてその話をしたら、

「前回だってセメスターやりきったんだから、なんでそんなに緊張するの??」

と。

 

やっぱり、ネイティブの人には他国で第二言語を学んでいる人が

第二言語を習得するのがどれだけ大変で、しかも、その国に住んでいるのがどれだけストレスフルでどれだけ負荷のかかることか、そして英語だけの環境が、ネイティブと会話をするっていうことがどれだけ大変なのか緊張するのかわかるはずないっか(;´▽`A``

って再確信しました!!

まぁ、それでも、行きたい理由があって、行くって言う決断をしたのは自分自身だから、

もちろん楽しみっていう気持ちがないと行かないんですけどねヽ(゚◇゚ )ノ

 

それ(楽しみってこと)を伝えると

I'm happy that you are excited!!

って、、、そこはポジティブなのねーーー!!!カナディアンぽい!笑

(バカにしている訳ではないけど、常々感じていた事。笑)

とそのことについても再確信しました!笑

 

そんなこんなで、カナダ前に今週は家族でハワイに行ってきます!

英会話レベルがどれだけ落ちたのか、、、ということは目を瞑っておきます。笑

ってか、気付きたくないよーーーー!!!笑