4セメスター目が開始しました照れ

 

このセメスターは4教科+急性期の実習です。

 

このセメスターはどんな科目があるのかというと、、、

 

1. Nursing in community

この科目は日本でいう、保健師のための勉強みたいな感じかな??

テストがない代わりにグループワークの評価が70%を占めている。。。びっくり

地域のコミュニティに自分たちで連絡をとって、自分たちで、そのコミュニティがどんな課題を抱えているのかassessmentする。

そして、その課題を解決するための健康指導を自分たちで行い、それを評価するといった感じです。

全容が見えていなくて、若干不安チーン

 

2. Pathology advance

これは、病理学です。3セメスター目でBasicをしたので、次はAdvance。。。

あんまり好きな科目じゃないし、暗記ばかりだけど、なんとか合格できたら良いなという感じです。

 

3. Health and healing - med surge theory

これは、急性期の患者さんについての勉強をします。

実習が急性期なので、その患者さんたちにするケアや、術前、術後のことについて勉強をします。

自分自身が急性期に興味があるので、この科目は興味ありニコニコキラキラ

 

4. Development of nurse

これは、看護師試験を受ける時の科目にもなるCNOにまつわる授業。

1, 3セメスターとこの科目やったけど、1番苦手なんだよなーーー真顔

このセメスターはCNOのことについても勉強するけど、midtermとfinalのテストはCPNRE (Canadian Practical Nursing Resistration Examination)の練習のためのテスト。

座学最後のセメスターなだけあって、ちょっと本格的な感じがしますキラキラ

緊張もするけど、楽しみ!!

 

5. med surge placement

これは急性期の病院実習です病院

こっちでは8時間勤務の病院ももちろんあるけど、12時間勤務の病院も多いらしく。

私の実習は6:30〜18:30までガーン朝早いし、長いよーーーって感じですチーン

私の行く科はRenal/ Cardiac (泌尿器科と循環器科の混合病棟)

看護師をやっていた時は、腎臓内科と消化器外科で働いていたのですが、、、

泌尿器/ 腎臓系はあまり好きではなく、、大事な器官の割には結構複雑。。。避けたかった科でもあります。

そして、循環器。。。心電図とか、心臓の構造とか結構苦手滝汗

先生も厳しいし、どんな実習になるんだろうって今から不安の方が大きいあせるコミュニケーションも不安だし。

でも、できるところまで頑張ります爆笑

 

Med surgeの最初の実習日は、生徒みんなのアセスメントスキルがどれくらいか先生が評価をしていました。

先生と1対1だったのですが、、、

私はPheripheralの発音が上手くできず

「ペリペラル??」「ペリパラル??」と1人で反復。

そしてその後、”Cap” refill(指の付け根を押して、何秒で色が白からピンクに戻るか)については

「キャプタル??」「キャプテン??」とひどいことを言い、、、

先生の表情は「???」Max 笑い泣き Where are you from??と聞かれてしまいました。笑

そんな感じで、前途多難ですが頑張りますウインク

 

このセメスターが終われば、5セメスター目は450時間の実習。

自分で行きたい病院を選びます。

第一希望は病院、地域、老人ホームどこでもOK。

第二希望は老人ホームのみ。

できれば、病院で実習をしたいところですが、、、どうなるかは不明。

そのことについても、決まったらまたブログに書きます照れ

 

そんな感じで4セメスター目はこんな感じの授業ですよーっとチュー鉛筆