{MH4G}エンディングを迎えました | あんなこと。そんなこと。

あんなこと。そんなこと。

ゲームやらピグやら気の向くまま遊びほうけてます。主に深夜徘徊主腐。(激しくネタバレ有りなのでご注意を)

お久しぶりですちょびこです、こん○○は。


先週末、娘のミッチが
3歳の誕生日を迎えました。
まだ年齢的にも欲しい物も無いので、
ディズニーランドへ行って来ました。

{E32C0C07-EC3D-478B-A408-38D146F9C7FB:01}
激混み_:(´ཀ`」 ∠):_
前回は2年前に行ったんですが、
その時とは比べ物にならないぐらい
激混み_:(´ཀ`」 ∠):_
でも本人、楽しめたようです。
ブームなアナ雪は来年1月13日から
何かするようなので
また行けたらいいねー。

とにかくおめでと♡



※※※※※※※※※※※※※※※※※※


さて、モンハンです。
いないとは思いますが、まだエンディングを迎えてない人はかなりネタバレになるのでお戻り下さい。












{CBD01B51-C41C-4771-B438-D36C94BFEA6D:01}
セルレギオス討伐の命を受け、みんなで階段を下りてる途中に地響きが。






{CF9B4D5B-3951-4E0B-BE1B-DAF0A314DDE1:01}
筆頭ルーキーはいつまで筆頭ルーキーなのか気になってきたこの頃ですが、その筆頭ルーキーがなにやら知らせを持ってきた。






{50846E92-E86A-4C04-97E7-1B02B5C28F8C:01}
筆頭リーダー大興奮。
師匠と何やら因縁のあるクシャルダオラが来たようです。






{12CF7BAF-659F-4FBB-8723-07EA7402AB18:01}
戦闘街と化したドンドルマ。
降り立つクシャルダオラ。
筆頭リーダーやる気満々。






{57D3B8FE-4B52-4BE3-B7D6-8BB42BA0B57C:01}
そして押し倒される私。

いや、違う。
喰われそうになった筆頭リーダーを助けた私。







{AA87506B-83D7-454C-9BAC-0C0E4B72D1F9:01}
なんか錆びてる??
亜種なのか?

事前情報から、筆頭さん達が手伝ってくれると言っていたのですが今まで散々人任せだったのでとりあえず対クシャ装備で出発。



全然当てにしてなかったのですが、なかなかやりおる。


と、言うか、このエンディングはもしかして戦闘街の使い方講座的な部分が大きいのでしょうか。
大剣で斬りつけたりもしたけど、なんとなくこれでは倒せそうにない空気。


それでは、と可動式砲台に乗ってる筆頭リーダーと一緒に球を込m・・・・・・・



大砲の球を持った私を置いて移動する筆頭リーダー。



3回もやられましたわ。
この球どうしたらいいの。


仕返しに筆頭リーダーが球を取りに行ってる間に移動ボタン押してやった。



画面が止まって「俺も行く!」



ってズルーーーー!!
置いてけぼりには出来ませんでした。


始まっちゃうと結構余裕で進む戦闘。

倒れるクシャルダオラ。

そこに制止を振り切り近寄る筆頭ルーキー。
間一髪で助かりました。
そしてクシャルダオラは・・・







{C361C9CA-579B-4459-AF04-A5D6729981AE:01}

{7ACB4C06-6C49-4C4D-9B2B-3956A9FD50E0:01}

{5DB415A9-9BCA-4F19-9D16-0618BFC0D21F:01}
筆頭ルーキーリーダーかっこいい!
※ロンたんご指摘ありがとwwすげぇ間違えしてたわww
双剣使いだったんだね。
いやぁかっこよかったわぁ♡







{29F1159A-1D23-4BDE-B69F-700F7355EF96:01}
と、言うことで楽しくエンディングを迎える事が出来ました。





{146E7972-6B03-4E56-841B-3CB6637737A0:01}
師匠から弟子へ意思は受け継がれていくようです。



なんかエンディング、感動しますね。
そして筆頭ハンター達がかっこ良かった。
リーダーは特にね。


{328DC354-D88B-4EB5-97AB-CD3F926F5C3C:01}
今後の展開、期待してみよう。





で、師匠とクシャの因縁てなんなんですかね?
え?前に話してた?
覚えてない・・・・・・・(´-ι_-`)





@MH_tyobiko
↑モンハン用Twitterアカウント作ってみました。
あまり頻繁にはつぶやけませんがよろしくですw


↑ランキング参加してます。
良かったらポチッとお願いします。