気付けば前回の更新から1ヶ月過ぎてしまった\(◎o◎)/

今年ももうすぐ終わってしまうとゆー…。

切ないですね(´Д`)笑





ここ1ヶ月のできごとをささっと振り返ってみます☆









先月の連休はディズニーランドへ~ヽ(´▽`)/★

とってもとーっても楽しかったです(*^¬^*)♪

絶叫系が大の苦手なあたし!

ディズニーですらアトラクションに乗った事なかったあたしを彼は乗せやがった!笑


しかもなんだかんだで初っぱながスプラッシュマウンテンとゆう衝撃!笑






死ぬかと思った…(´Д`)笑





途中であたしの顔が死んでて、彼は乗せた事を本気で後悔したみたい(・。・;)笑






その後はスターツアーズ乗ったり、優しいアトラクションに乗ったり、あたしでも乗れるのが結構あったのか!って新たな発見でしたΣ(O∀oノ★)ノ笑








後は大好きなパレードも座ってゆっくり見る事ができて嬉しかったです♪

やっぱりハロウィンは可愛いですねっ(o´∀`o)☆







デジカメでばっかり写真撮っちゃったから携帯からだと載せられなくて残念(ノ_・。)






携帯で撮ったのはこれくらいあせる






りぃちゃむday(*・ω・*)★-DCIM1087.jpg




夜のシンデレラ城キラキラ


何これ?的な写メでごめんなさい(;´д`)








この日はアパホテル東京ベイ幕張に宿泊しました♪

チェックインの時間帯が遅かったからかディズニーからのお客さんだらけでした(*´∀`*)笑







ホテル内にローソンあったり、大浴場?があったり便利でした♪







次の日はノープランだったけど検索したら近くにららぽーとがあるって事で行って来ました☆




これがまた広いのなんの!笑





色んなお店が入っていて、ないお店はないんじゃないの!?って程でした☆






何も買わなかったけど見るだけで楽しかった~♪





ディズニーもららぽーともほんと楽しかったです(*´∀`*)キラキラ












翌週は彼のお誕生日week☆
サプライズで愛のこもった色紙を用意~ドキドキ

おっきいラブレター(*ノ▽ノ)笑










それからもうひとつドキドキ


ケーキも手作りしました(о^∇^о)キラキラキラキラ






お菓子作りがとっても上手い姫ちゃんが丁寧にわかりやすく教えてくれたので、上手くできました(*´∇`*)キラキラキラキラ










りぃちゃむday(*・ω・*)★-DCIM1118.jpg





チーズケーキドキドキ





チョコペンの才能がないのです…(´;ω;`)笑











彼はびっくりして、とっても喜んでくれました(*^^*)♪




たくさん食べてくれました(*´ω`*)キラキラ










次の週は気になってた星乃珈琲へ~o(^∇^o)(o^∇^)o♪









りぃちゃむday(*・ω・*)★-DCIM1105.jpg




スフレパンケーキ☆


美味でした(*´∀`*)ドキドキキラキラ




誕生日プレゼントも遅れちゃったけど渡せました(*^^*)



何をあげていいのか全然決まらなくて、無理矢理リクエストしてもらいました(^^;)



でもすごく気に入ってくれたみたいで良かったです★










この前の連休は彼のツテで激安でマンションに宿泊できるとの事で、群馬のみなかみ温泉に行って来ました~♪



マンションなので部屋着持って行ったり、夕御飯にお鍋したりして、お家のような感覚でまったりできて嬉しかったです(*´ω`*)+゚.


昼間はみなかみ付近を散策ー♪

とにかくひたすら歩きましたっヽ(・∀・)ノ笑







熊が出るとゆう道を歩いた時はひやひやしました((((;゜Д゜)))笑






みなかみもすんごく楽しかったです(o^∀^o)









気付けば6月の鎌倉からずーっとお出掛けしてるので、そろそろ一段落かな(*^^*)笑


でもまたモーターショー行くとか言ってるからなぁ…(¨;)





先週はだららんデート♪

ファミレスで語ったりしました(。・ω・。)笑



夜はあたしの地元の紅葉&イルミネーション見に行って来ました♪





りぃちゃむday(*・ω・*)★-DCIM1114.jpg


意外とちゃんとしてて、綺麗でしたニコニコキラキラ






こんな感じで仲良くやってまーす♪


なんやかんやで7ヶ月経過しましたっ(*´∇`*)チョキドキドキ




月の記念日とかお互いに一切スルーだけどねヽ(・∀・)ノ笑





冬も仲良く楽しく過ごせますよーにっドキドキ







最近のできごとでした☆