激戦区への釣行  氷上三回目 | ぐっさんの 釣り 日記

ぐっさんの 釣り 日記

釣りやキャンプ 日常までの日記です
VARIVAS大好きくんです

にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村


↑ポチッとお願いします↑




1月21日の釣行です。


本日は黒霧さん・VIVAさん・バリュームさんとの釣行です。


前日、仕事が終わってから岩洞湖に向かい活性化センターで宿泊していたので余裕の起床でした。


今回はゆっくりのスタートの予定でしたので6時過ぎにレストハウスに行くと黒霧さんが朝食中でした。

挨拶をして私たちも朝食をとりました。

しかし黒霧さんはブルーになっていました。

歯が痛いようで・・・・・・・


朝食を取っていると職場のOさんも親子で来ました。


朝食後、荷物を持って氷上に降りました。


今回は激戦区のレストハウス下のロープ脇に向かいました。


大体の場所を選択して魚探で見てみると良い反応じゃないですか!!

何カ所か検索してあっとゆうまに場所を決定~


テントと張り準備をしました。


今日は黒霧さんのテントに黒霧さんとバリュームさん

私のテントにはVIVAさんと私が入りました。


今日の準備は何故かゆっくりです。

仕掛けを何を使おうか悩んで悩んで時間が掛かりました。


悩んでいると隣のテントからは疾風音が!!

釣れています。


焦りながらも時間が掛かります。


結局、スタートは7時40分


本日の仕掛けは


右は


イブパパ の 釣り 日記-桧原湖 仕掛け

左は


イブパパ の 釣り 日記-山中湖 仕掛け

を選択しました


ラッシュに近い感じで釣れます


途中からは釣れるには釣れますが本当に拾って釣るような感じです。


本日の釣り座です


イブパパ の 釣り 日記-2012.1.21.1


そして

VIVAさんの釣り座



イブパパ の 釣り 日記-2012.1.21.2


VIVAさんはこの状態でブログをUPしているんですね~



イブパパ の 釣り 日記-2012.1.21.3


電動リールの所で携帯を打って更新して居るんですね~

尊敬します(笑)


釣りをしていると近くでテントを張っている音がします。

何気なく見てみるとOさんじゃないですか!!

私のテントを分かって近くに移動してきたようです。

最初の場所は四人で4匹(涙)


しょうがなく移動したようでした。


途中で用を足しに行きながら周りを見てみました



イブパパ の 釣り 日記-2012.1.21.4



イブパパ の 釣り 日記-2012.1.21.6



イブパパ の 釣り 日記-2012.1.21.8



イブパパ の 釣り 日記-2012.1.21.9


写真を撮って戻ってきたVIVAさんを激写



イブパパ の 釣り 日記-2012.1.21.5


りは変わらず同じ状態が続きます

気持ちを入れ替えるためコーヒータイムにしました


今日もこちらが大活躍しました



イブパパ の 釣り 日記-2012.1.21.7


コーヒータイムをしているとVIVAさんとバリュームさんが席替えとなりました

私のテントにバリュームさん

黒霧さんのテントにはVIVAさんが入りました。


間もなくすると釣果に納得した あさたーくんが差し入れを持って来てくれました。

ご馳走様でした~




実はこの時に今日も活性化センターに宿泊が決まっていたので一旦家に帰って荷物を持って

そしてメンテナンスに出していた疾風が届く事になっていたので家に戻る事に決めました。


本日使っていたのは、らがぱん君の疾風でした


終了を15時と決めて釣りました。


そして予定の15時

終了となりました。


本日の釣果



イブパパ の 釣り 日記-2012.1.21.10


右 52匹

左 52匹


合計104匹



イブパパ の 釣り 日記-2012.1.21.11


生け簀にもワカサギが入っています。


そして私は先に氷上を後にしました。


自宅に戻り準備をして待っていると疾風が届きました。


お手数をおかけしましたが、GH目黒さん

本当にありがとうございました。


メンテナンス道具と届いた疾風を持って再び岩洞湖へ


そして夕食を取って活性化センターに泊まりました。


風呂に入りながら岩洞湖を見てみると

20時を過ぎているのに湖面に明かりが


夜釣りをしている方がいるようです。


岩洞湖は夜釣り禁止なので気を付けて下さい



21日、岩洞湖に救急車が来ました。

内容までは聞いていませんが氷上釣りのお客さんのようです。

火気使用時には十分換気をして使用して下さい。





本日ののタイムラップ


 7:40     0匹   0匹  スタート  

 8:00    12匹  12匹

 9:00    44匹  32匹

10:00    53匹   9匹

11:00    72匹  19匹

12:00    81匹   9匹

13:00    91匹  10匹

14:00    97匹   6匹

15:00   104匹   7匹  終了




☆タックル データ☆


リール  疾風プレミアムリミテッド 二丁


穂先   大木スペシャル 2012 リン青銅   



ライン  VARIVAS 感度得 0.2号


仕掛け  VARIVAS 桧原湖 七本鈎 1号

仕掛け  VARIVAS 山中湖 六本鈎 1号


エサ  紅サシ ブドウ虫


その他  O.F.D.Product  可変デッキ パワーリフレクター