氷上テント用アンカー | ぐっさんの 釣り 日記

ぐっさんの 釣り 日記

釣りやキャンプ 日常までの日記です
VARIVAS大好きくんです




     にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
       にほんブログ村



↑ポチッとお願いします↑




前の釣行で私のアンカーが壊れました。


氷の下から引き抜くのに凍っていたのでドリルを入れて外そうとしたら曲がってしまいました。


そこで作り直す事に


今まではステンレスの物を使っていましたが今回はホームセンターで売っている棚の棒を使う事に


今回使用した物です



イブパパ の 釣り 日記-2012.1.27.1


フックとロープは百均

パイプはホームセンターで107円です


まずはパイプに三カ所穴を開けます。



イブパパ の 釣り 日記-2012.1.27.2


丸の所に穴を開けました。

長さ30センチで一番右は2センチの位置です。

他は10センチと20センチの位置に穴を開けます。


穴の大きさはロープが入る大きさに開けます。

私は6ミリの穴を開けました。


穴の所にロープを通し固定します。


私はフックも固定しました。



イブパパ の 釣り 日記-2012.1.27.3


そして出来上がり



イブパパ の 釣り 日記-2012.1.27.4


二本のロープがアンカー用

左の一本は回収するときのロープです。


簡単に出来ます。


これで岩洞湖の強風も安心です。



さて

明日から週末です。

たくさんのワカサギファンの皆さんも集まるでしょう~


私は明日から二日間、岩洞湖で本山さんと共に撮影をしてきます。