室生寺◇ | Realizeの気づき∞ソウルナビゲーション

室生寺◇

こんにちは虹


昨日は中秋の名月、そして今日は満月ですね^^

自然の贈り物はエネルギーとして受け取り

感謝の気持ちとしてお返しすることで、私たちの

生命エネルギーを光で満たし、オーラを輝かせてくれます

ぜひ満月に向かって元気玉のポーズをされて

みられてください♪

手の平からジリジリと気が流れ始め全身に充電されると

思います星

イメージするだけでも同じことが起きるんですが、

人の身体は宇宙そのもの星空

既にお月さんや太陽がありぜひ内なる宇宙を輝かせて

いただきたいと思います♪



最近こんなことが浮かんできました。

神様は人に対して

敗者には光を与え

勝者には期限を与える

どちらでもないものには

∞栄光を与える∞

人と比べることなく、勝ち負けに

こだわらずみんなで笑っていける

世の中、小さい欲で満足し

自分が学んでカタチにしたもの、

また気づきや幸せは、

後世の子供たちの幸せの為に

繋げられる世の中にお一人お一人の力で実現

していきたいですね^^
その時小欲は大欲と変わります☆

(小欲とは自分の為の欲求)

(大欲とはみんなの為の欲求です♪)


先日室生寺の顔である74歳のTさんから

お話しましょうということで行ってきました走る人


以前ブログで私の人生の気づきを

全てあなたにお話したいとおっしゃって下さった方です。


やはり室生寺の波動はハートを開いてくれます

ほんとに素晴らしいところですので、

まだ行ったことがない方はぜひ紅葉シーズンにでも

この波動に癒されその温かい心を広げて

いただければと思います天使


気まぐれ不食人間ブログ☆常にプラスで自由でいましょ♪

真言密教の理趣経には性の秘儀が

隠され悟りに近づくと書かれていますが、

それは異性同士というのではなく、

本来この自然と一体になり、宇宙に入我我入するという

意味で多くの方が勘違いしてしまいました。。

宇宙が大日如来だとすると、それぞれのエネルギーが

観音様であったり、お不動様であったり・・・

全ての仏に例えられますが、室生寺(女人高野山)は

観音様、弥勒菩薩ですニコニコ


(入我我入とは、瞑想しながら仏(好きな仏様で構いません)に入っていき、

いつのまにか自分が仏なのか、仏が自分なのか

分からなくなることで、もちろんイエス様やマリア様をイメージされても

構わないと思います。すると自然とその後の行いが清く清浄なものとなり

悟りの境地に至るという意味です)


(自然と八正道を実践しているという意味でもあります)


これは余談ですが、

秘儀入門の場合イエス様は緑色のハートの世界におられますので、

ルートチャクラからクラウンチャクラまで順にその色の世界をイメージで

歩かれ、緑の部屋にいかれましたらぜひメッセージをもらっていただきたいなと思います。

イメージはその本質のエネルギーを呼び寄せ、空の中の宝に気づかせてくれます星空


気まぐれ不食人間ブログ☆常にプラスで自由でいましょ♪



気まぐれ不食人間ブログ☆常にプラスで自由でいましょ♪


気まぐれ不食人間ブログ☆常にプラスで自由でいましょ♪


気まぐれ不食人間ブログ☆常にプラスで自由でいましょ♪

気まぐれ不食人間ブログ☆常にプラスで自由でいましょ♪


気まぐれ不食人間ブログ☆常にプラスで自由でいましょ♪


気まぐれ不食人間ブログ☆常にプラスで自由でいましょ♪

気まぐれ不食人間ブログ☆常にプラスで自由でいましょ♪


気まぐれ不食人間ブログ☆常にプラスで自由でいましょ♪

気まぐれ不食人間ブログ☆常にプラスで自由でいましょ♪

気まぐれ不食人間ブログ☆常にプラスで自由でいましょ♪


気まぐれ不食人間ブログ☆常にプラスで自由でいましょ♪

ちょうどこの日は五重塔が解放されていました星

めったに見られないらしく

ご利益が皆さんにありますようにキラキラ


気まぐれ不食人間ブログ☆常にプラスで自由でいましょ♪


Tさんは全国からテレビの取材や、修行僧、

中には芸能関係の方達が学びに来られるといった
方で、室生寺に54年間お勤めされたということも

あり、一つのことを継続的に成し遂げた方は

ある種の悟りに達すると感じました。


今日一日では時間が足りなかったのですが、

Tさんの気づきで素晴らしいと思ったことを

2点紹介させていただきます。

(今度まとめて紹介させていただきます

それがまた、自分にできることかなと思います)


・【悩みがある場合】

外を歩いてください。そうすれば脳が活性し

多角的に物事をとらえることができます。

そうすれば今の悩みもシンプルに解決しますし、

外を歩くことでご縁が生まれ、自分一人では

どうしようもなくとも助けが生まれることもあります。

悩むとは脳が止まっているからで、引きこもって

いるから悩むのです。

毎日3時間も歩けば悩みなどなくなります。


そして溜めないこと、お願いされてもできることと

できないことがありますので、相手にはっきり

伝えることです。


・【生きるとは?】

命を大切にすることです。

毎日片道3時間、室生寺まで歩き途中沢蟹やミミズが

道路に飛び出してきた、そういう場合茂みに戻してあげ

一生にたった一つの大切な命、こんなところで失うんじゃないと

一つ一つの命に慈悲をかけてあげること。

そうすることで、命の尊さを感じられ毎日同じことを繰り返す

ことで命への感謝の深さ、それが結果自分の命を愛するというカタチで

幸せにしてくれます。


帰りにいただいたのですが、


気まぐれ不食人間ブログ☆常にプラスで自由でいましょ♪

気まぐれ不食人間ブログ☆常にプラスで自由でいましょ♪

素直にいただけない自分がもどかしく

とてももったいないですしょぼん


室生寺の階段は720段あるのですが、

降りる時にまた弥山で痛めた膝に激痛が走り

帰りは4:10分で駅までのバスがなくなってしまうので、

5時に出た私はこの状態で7キロ歩かないといけなく、

しかも夜にも他の方とお会いする予定になっており、

このままだと日も暮れそうだし弱ったな~と

思っていたところ、突然車がとまり乗せて下さいました汗


気まぐれ不食人間ブログ☆常にプラスで自由でいましょ♪

ほんとに道を歩いていると車がよくとまってくださいます。。


∞この場をかりてありがとうございます∞


人にとって最高のご褒美は、人なんだと

思えることがとても幸せですドキドキ


気まぐれ不食人間ブログ☆常にプラスで自由でいましょ♪

気まぐれ不食人間ブログ☆常にプラスで自由でいましょ♪-heart2