白玉ちゃんピンクマカロン小学校2年生

みたらしくんマカロン年中さん







昨日、当日の朝に突然思い立ち、キッザニアに行ってきました





キッザニアは2回目です
前回はコロナの感染者が多い時期にお友達と4人で行き、めーーーっちゃ空いてるラッキーDAYに行けました星



前回は白玉ちゃん5歳、みたらしくん3歳の時に行きました

この時できたお仕事は
星ハンコ屋さん
星お花屋さん
星パイロット
星ハンバーガー屋さん
星メガネ屋さん
星お菓子屋さん(ハイチュウ)
星パフォーマー


空いていたので人気どころも、長い時間空いていてかなり大満足に回れました!!










できれば今回も空いてる日に行きたいと、平日木曜日の第2部(16:00〜21:00)で行きました






第1部の午前中は遠足などの団体が入っていて混んでそう魂
平日でも月曜日と金曜日は振替休日だったり、翌日休みだったりで混んでることもあるそうな









ということで、木曜日の午後にGO!
白玉ちゃんもみたらしくんも給食前に早退です気づき
まぁたまにはいいよね流れ星









夫が珍しく平日に休みをとっていて、当日の朝にキッザニア行くことを思いつき
あまり下調べもないまま行ったので、優先パスも取れず(数量限定で販売しているらしい)
お仕事の周り方のルールもあまりよく思い出せないままキッザニアのあるららぽーとにイン!







整理券を事前にもらい、指定された場所に15:20頃に並びます
(整理券番号は13時半頃に行ってB22でした)









前回の反省が、白玉ちゃんのやりたいものばかりになってしまったこと…

夫がいれば、二手に分かれてそれぞれやりたいお仕事ができるだろうなと、今回はみたらしくんにも好きなものをやらせてあげたい!






そしてそれぞれ2人が今回やりたいものを聞いたら



白玉ちゃん→
星カプセルトイのおもちゃ屋さん
星鉛筆
星絵の具
星CMタレント


みたらしくん→
星カプセルトイのおもちゃ屋さん
星サッカーシュートの計測
星車関連











ひとまず入場したら、2人ともやりたいカプセルトイのおもちゃ屋さんに向かいます爆笑ダッシュ





こういった着ぐるみキャラクターもコロナ禍はいなかったのに、出てきてくれるようになりましたえーんハート


白玉ちゃん、小さい頃から着ぐるみキャラクター大好きだったけど、7歳になってもまだ好きなんだなぁー











前回働いてもらったお金を銀行に預けていたので、ひとまず引き出します



キッザニア初めての夫はATMにびっくり!















目的のおもちゃ屋さんの予約1番に取れましたチュー













開始時間まで
家族4人で並んでいると…

















なんだか











みたらしくんが











ぐったりしている…












おでこを触ってみると










あ、あつい…?















この前の日のこと


ここ最近は毎日、下校後にみたらしくんも入れてもらいお友達数人と公園で遊んでいるのですが


夕方公園に迎えに行くと、気温20℃でもう秋だというのに
子どもたちの服がびしょ濡れ…



服のまま噴水で水遊びをしたそうな…ムカムカ
こんな寒いのに何を考えてるのか!!

遠足帰りの日だったのでテンションも高かったんだろうなぁ真顔





「もう!風邪引いたらどうするのよ!」
と私の雷がおちたわけですピリピリピリピリ


みたらしくんに至ってはこの前の日も噴水に落ちたとかで、全身ずぶ濡れになっていて魂
走ってるとはいえ、寒かっただろうなぁ
お友達数人とみたらしくんも交えて公園で遊んでるので、私は16時半頃にお迎えに行くのみにしてます






でも私はそんなことはすっかり忘れて、思いつきでキッザニアに来てしまった

しっかりみたらしくん風邪引いてた…











話はキッザニアに戻ります。


みたらしくんに大丈夫か聞くと
「やる!大丈夫!」と言うので、ひとまずそのままカプセルトイに参加






リサイクル原料を使って、カプセルトイのおもちゃを作る新しいパビリオンのお仕事です





型に溶かした原料を入れ

機械で着色もし

カプセルトイにおもちゃを詰めたら

ガチャガチャマシーンに入れて自分でまわし

出てきたおもちゃを組み立てて完成!










大好きなガチャガチャのオモチャってこうやってできてるんだーおねがい
と大人も納得のパビリオンで、体験できて良かったです















次の鉛筆&サッカーに向かったのですが…





みたらしくん、やっぱりしんどそうで












こんなところで寝てしまったえーん















もうこれは無理だ…








予約していた鉛筆もサッカーもキャンセルして、夫が医務室に連れて行ってくれて寝かせてもらいました





白玉ちゃんは来たばかりで帰りそうな気配もなかったので、しばらく寝かせてもらうことにzzz


熱は38.5℃あったそうです

ひとまず眠たそうなので、寝かせてもらえてありがたい








ここから、3時間寝かせてもらったのですが

その間夫は丸椅子にずーーと座っていて、腰が痛くなったそうです魂


せっかく来たのにね泣き笑い













で、元気やる気満々の白玉ちゃんは




2こ目星鉛筆屋さん

芯から鉛筆が出来上がるまでを見ます









→石鹸予約してから



3こ目星消防署

火を消しに向かいます











少し休憩しようよ?とおにぎりと唐揚げを買って休憩してから、予約した石鹸工場へ



4こ目星石鹸工場












これが終わって19時。






みたらしくんも寝てるけど、そろそろさすがに心配だし帰ろうかな


本来は21時までで、まだまだできそうな仕事はたくさんありました





やっぱり木曜日第2部、前回ほどではないけど空いていて希望のお仕事はやれそうなくらいの空き具合ニコニコ

あ、でも絵の具屋さんは行った頃には埋まってました












白玉ちゃんを説得して、キッザニアのパスケースを買い、最後にどうしてもやりたいもの1つだけやって帰ることにぐすん










5こ目星CMタレント






まさかの参加者は白玉ちゃん1人!





英語を覚えて、少し振り付けもつけながら

カメラの前でにこやかに日本を紹介します



編集してくださったDVDはお土産としていただけて、とても良い思い出になりました









1番白玉ちゃんの笑顔が多かったのはこのCMタレントだけども

今回は石鹸もトイカプセルもどれも楽しかったそうですラブラブ


今回の戦利品









閉店時間までいれたらあと2つはできただろうけども今回は仕方ない悲しい



みたらしくんの熱、医務室で39℃まで上がったようですが

帰る頃には37℃になり

翌日からは平熱…




なによ。キッザニアにいる時だけなんで熱だしてるのよーーー










でもまぁ熱が無事に下がって良かった



みたらしくんのジョブカード見ると切ない…





1つだけでも参加できてよかったのかな。







でも医務室があって本当よかった!感謝ですキラキラキラキラ


またリベンジしに近いうちにキッザニア行ってきます!!!!