白玉ちゃんピンクマカロン小学校2年生

みたらしくんマカロン年中さん






今年のハロウィン🎃
仮装は…



魔女&ぐでたまイエローハート





魔女の仮装は、去年お友達が着てて可愛かったからと白玉ちゃん誕生日プレゼントにして買いました


みたらしくんのぐでたまは、ハロウィン直前にドンキホーテに行ったら500円セールになってたキラキラ


みたらしくん、ぐでたまが大好きで

ぐでーーぐでーーーと嬉しそうに着てますが、来年は「恥ずかしい」とかなんとか言ってそうだな





ぐでーーーーー










ハロウィンイベントは3つ行きましたピンクハート


①地区の子供会








公園を回って、お菓子をゲット!









②白玉のダンス教室のハロウィン



ダンスの発表会をハロウィンの仮装で行うというもので、仮装しながら足上げるのでパンツ丸見えでした…

来年はペチパン必須と覚えておかないと












③当日、近所を練り歩く



ハロウィン当日は近所の店舗でお菓子が配られてたりします


コロナでなくなってたけども、去年あたりから復活!お友達と約束して、幼稚園生も入れて数人でまわりました













いつのまにか?道であったお友達とお菓子交換する文化も生まれ、お菓子の詰め合わせ作っていって正解だった




袋に30個分作ったけど、足りないくらいだった










コロナ前は個人宅でももらえたけども、今年はお店でのみでした


ここでもらえるよ!の情報交換を子供は友達としつつ、回るのが楽しいのです










顔なしもいたりして…

盛り上げてくれて、ありがたやぁーですピンクハート







お菓子もらうばかりでは申し訳なくて

パン屋さんなら、パン買ったり

コーヒー屋さんならコーヒー買ったりして回りました


来年はお店の方へのサンキュープレゼントもあってもいいかもチュー








こういった街一体でやるイベントがもっと増えていけばいいなぁと思ったハロウィンでした🎃













​高校のイベントへ


土曜日は仕事がらみで神奈川県の高校が集まる神奈川県産業教育フェアに行ってきました








高校生のお兄さん達が作ったガチャマシーン!

すごい!





農林高校では、2週間前に切った木でコースターを作らせてもらいました








最近新しくなった横浜市役所からの眺め綺麗




ポケモンポスト発見!





秋はこういったイベントが盛りだくさんで本当楽しいですチューチュー










​お友達と公園へ


今日は、幼稚園がお休みだったのでお友達5組と公園で遊びました



みたらしくんは「今日は冬眠するーー」と引きこもりモードだったけど

白玉ちゃんがいると外遊びでも年上との遊びも参加するけど、1人だとなると急に出不精になります



母は天気も良くて外に出たかっし、約束もしていたので、少しだけという約束で遊びに出かけました











外に出れば楽しそうに虫取りしたり、お友達とサッカーしたりと楽しそうなみたらしくんです⚽️







私は、ママ友ちゃん5人でバレーをしたのですが

高校の頃あれだけ嫌いだったバレーがめっちゃ楽しくて!!


アハハアハハ笑いながら、母たちが1番楽しんだ公園遊びでした





ちょっとママさんバレーでも始めようかなキョロキョロ