o君との悪巧み(W) | GemMeister ♪

o君との悪巧み(W)

まぁ今日はこの間のkonoのダイアモンドの続きと言うことで

正月早々男同士のセッションになりました。


というか



O君来訪です。



森君の所にも来てたけど(w)




最初お互いなかなかくせ者だと思ってたんですが、




意外や意外話しあってみると、奥深いというか(w)





お互い主義主張があって意気投合したわけです。





で初めて今回お会いしたわけですが、




おたがいの主義とか考え方が一致したわけです。





いまの宝石業界はおかしいと・・・






実は年末とある訃報を聞き、非常に凹んでいた上に、とある鑑別がない・・・。




悩んで探し回ったところO君に朝方助けて貰いました。




そして昼過ぎ某駅で待ち合わせ。




彼との今回の目的は某産地のコランダムの話しだったんですが





大脱線(w)





エフェルのアレがどうのこうの、




アレがどうのこうの。




結果サニディンは彼の元へ・・・・




とどめに乱丁が発覚したモダンジュエラーズFirst60も彼の元へ。





色々見ていただき、色々と僕の考え方見て貰い情報を提供。持論彼の持っている情報も提供して頂きました。




素晴らしい情報量をたった4年でかき集めた彼も素晴らしい人物です





ただ共通点は








頑固者。(w)







ただ飽くなき追求心なんですけどね。








こういう人の方が実は話しやすいので






フリースにジーパンTシャツという出で立ちでお話しさせて頂きました。






気軽なんですよ、お互いが理解力があるから凄く楽。





敢えて気楽にコーヒーとチョコレートを食べながら談義しました。






やはり、こういう時は男同士なんですね。






お互いの謎がほどけあるタイミング。






男同士じゃないとねぇ(w)







言わなくてもわかり合える部分が少ないんです。この時はロシア産のルビーの話しです。





$GemMeister ♪



うわー俺疲れてるし(w)寝てね-もん(w)






ただ僕は彼の質問を簡単に答えるだけ。





わかりやすくシンプルに。






知識人同士が喋り会うと気が楽です。




この時はRechard  Hugesの本に載ってた ケニア産のロドワ-のサファイアと
スミソニアンインスティチュートに飾っていた12条のスターサファイアの具体的説明の最中です。





GemMeister ♪




いやぁ楽しい一日でした。





ただ僕が寝不足で目が細いのは気にしないでください(w)





明日は何が起こるかな?






あ、O君の画像は諸事情で控えさせて頂きます。






つか






O君すげー本が好きだね(w)







そう言うところが良いんですO君