久々のヒット調味料 | うさぎの旅、趣味、美味しい物、温泉ブログ

うさぎの旅、趣味、美味しい物、温泉ブログ

旅のこと、趣味のこと、発見した美味しい物!お勧め温泉!感動した景色♪等々・・・書き込んでいます(^^)

ブログを通じて、沢山の人とご縁がありますように・・・★

やまつ辻田様 のとっても素敵な商品の紹介です~。


素材、製法にこだわった柚子、七味唐辛子などを


取り扱ってるお店です。




柚子胡椒は、高知県産の無農薬で種子から数十年余りの歳月を経た


木よりの柚子を使用。


国産純枠種たかの爪、 三鷹とうがらし


自然製塩法(太陽・風・火の力を使用)で作られた純国産塩


これ以上ない原料が職人の直感に引き出され生かされ、


ふくいくとした香りを漂わせる商品


ゆずポン酢、柚子の原液。


ゆずの香りがとっても良いわよ。


ピンクの袋は、極上七味 西高野街道から


殆ど姿を消してしまった国内産唐辛子、朝倉粉山椒、丹波黒ごま、


実生の柚子、高知糸すじ青のり(寒採り極上品)、有機ごま等、


これ以上にない7つの原料を明治35年以来の石臼製法でひきあげ、


創業100年の秘伝で調合した山椒の香り高い極上の七味唐辛子です。

うさぎの旅、趣味、美味しい物、温泉ブログ


袋の反対側は、何と〒、80円切手で郵送出来ちゃうんです~。


ちょっと疎遠になってる人、近況を知らせたい人に


送ると喜ばれそうですニコニコ


うさぎの旅、趣味、美味しい物、温泉ブログ



こちらは、夏バージョン。


鬼の絵が何とも言えないでしょう~。


暑さが吹き飛びそうグッド!

うさぎの旅、趣味、美味しい物、温泉ブログ



うさぎの旅、趣味、美味しい物、温泉ブログ

面白いでしょう~。お年賀タイプもあるみたいです。


ここの、七味は、国内産で、とにかく香りがとっても良いです。


国内産って珍しいわよね


お値段もリーズナブル。完タイプもありますよ~。


七味とかは香りが命。開封後は、冷蔵庫で保管する方が


香りが持続するそうです。


うさぎは、今まで常温で保管してたから、


急いで冷蔵庫に入れましたビックリマーク


デパートの地下などで、販売されてるから、是非一度試してみてね


久しぶりにお気に入りの調味料を見つけました~音譜


読者登録してね ペタしてね