下ってはいないが、上がってもいない | 源太の株バトル

源太の株バトル

大岩川源太が新しく始めた「源太の株バトル」先読み個別銘柄株情報を発信。日本株情報をここにすべて凝縮。ここでしか言えない秘密の銘柄情報も?

6月25日源太の銘柄の会開催!

定員になり次第、募集締め切ります。

https://saipon.jp/s/20190625

 

 

今日、ライブで何銘柄かの話ししましたが、1500円の株式が1100円まで瞬間下って、1150円ぐらいで引けた後に、一瞬、1200円は有ったが1160円で今日は引けました、みたいな感じが半分以上の状況かと。ですから、根本的には21000円台まで上がっていますが、内容的には半分は20500円生順であるし、強いものの話をしていても総体的には盛り上がらないのはこういうところにあると見ています。

ですから、基本的には出来高も出来ないし、回転も効いていないし、上がって来たものは売ることは日経平均の水準から比較して安い状況が多いから売る気にならないというのが心理だと思います。そこに「NYが大幅に上げ過ぎた」「日経平均も休値から900円上がっている」という、風潮と危険回避的な動きがあるんで、仕手的な動きするものや象徴的なものは動いても、普通に安いものや普通に動いていないものへ行く資金がないんです。

そこを上がっていないから何が有っても大丈夫とか、明日は下ったって調整だとか、そういう風に考えられないとこの市場は難しいと思ってしまいます。まあ、この場面は辛抱しどころだと思いますがね。メキシコだって強引というよりか、そりゃそうだぐらいで片付いていますからね。

6327北川精機、4386SIG、6580ライトアップ