昭和の香り | 源太の株バトル

源太の株バトル

大岩川源太が新しく始めた「源太の株バトル」先読み個別銘柄株情報を発信。日本株情報をここにすべて凝縮。ここでしか言えない秘密の銘柄情報も?

☆「源太カレンダー」トレーダーズショップで販売されています。

https://www.tradersshop.com/bin/showprod?c=2011404700005

 

☆ダウンロード版の販売はそのまま。

「2021源太カレンダー」公式販売サイト

https://genta-calendar.site/

 

後場が本当に無口なライブ放送をやっていますが、いや、本当に微妙な変化から「いいぞ!」と思った瞬間止まります。また、動くから画面に出して措くとその間は全く動きが無くなります。本当にやり難くなりました。まあ、上がって来て下がらないように、画面に出したら下がっていくんですが。

 

先日も話しましたが、多分この市場は「昭和」の投資になっていまして、ここ2.3年の投資が激しいから、一日二回ぐらいしか見なかった時代になったんでして、朝は一気に買うが、回転できないから薄利の回転が目立ちます。前場引けだれるのもそう。それが需給的な売りだから、後場に期待したら全く商いが無いような感じになります。

 

自己が上手く立ち回りたいから、引け直前に明日買い物になりそうなものを買う感じにになりますが、悪くはないがスローだから、社会人向きの市場です。