3月7日に受けた健康診断。

 

心電図に異常があり、健康診断当日に問診の先生から

「心電図がおかしい」と指摘された。

心配で結果が届く前に循環器科に行ったら

「狭心症」と診断されて3月下旬に手術。

 

手術後、落ち着いた4月中旬に健康診断の結果が届く。

要再検査の指示。

乳腺外科を受診しろ、とな。

4月に予約するも、当日に問題児が多いお店から人員が足りないと連絡。

5月下旬にやっと再度予約するも、同じ状況。

6月の下旬にやっとそこそこ近い乳腺外科に行けた・・・

エコーでは左乳房にしこりあり。

 

先生は

「40代の方は良性の腫瘍の事が多い」と言われた。

けど、10日に生検を受けることにした。

保険適用外らしい、なんで?

 

心臓弱いし乳房には腫瘍があるし、なんで私ばっかり?

と少し運命を恨んだけど、恨んだって仕方ない。

もしかしたら私だからなのかもしれない。

狭心症の手術の後、先生に言われたのが

「一度、血管が詰まっていたようです、幸運にも詰まってすぐ抜けたような感じですよ、あと少し遅ければまた詰まって本当に死んでたよ。何か意味があるんだよ」と。

今回も意味があるから私なんだと思うことにした。

 

病気になる度に不安になる。

そしてその不安は病気になった人にしか分からない。

病気と闘うということはとても大変。

とても大変な努力が必要。

私は負けない。

負けちゃいけないんだって思う。