娘が突然自分の部屋を片付け始めたと書きました。


実は、その数時間前にこんなことがあったんです。


外出中の夫から、子供達へのクリスマスプレゼントに本を選んでるんだけどどんなのがいいかな?と電話がありました。

ふと、娘が自分の部屋を可愛くしたいと言っていたことを思い出し、

「なんか可愛い部屋にしたいって言ってたから、インテリアの本とかどう?ま、その前に片付けだけどねー(笑)」

と答えました。


結局いい本が見つからず、夫は本を買わずに帰ってきたのですが、この会話があったからこそ娘が部屋を片付ける気になったんだなと思います。

もちろん、娘はこの会話を聞いてはいませんし、私も夫も娘に片付けのことや本のことを話してもいません。

だけど、親の意識というかエネルギーみたいなものが娘に伝わったんですね。

お母さんが隣で寝てると赤ちゃんもよく眠るとか、双子が別々の場所で同じことしたり考えたりしてるという話、聞いたことありませんか?

それと同じです。

親子は離れていても互いに影響をおよぼしあっています。

親が楽しいなら子供も楽しい、
親が幸せなら子供も幸せ、 
親が落ち着いていれば子供も落ち着く、
逆も然りです。

だから、
子供を幸せにしたければ、親が先に幸せになりましょう♡